【SIOnet.】フェアトレード〜ソーシャルビジネスとしての挑戦〜

皆さま

関西でフェアトレード・ビジネスにご関心あられる方は必見です!
ただのナレッジ共有だけでなく、ここでアクション仲間もゲットしましょう!!
大阪近郊の皆さま、ご参加お待ちしています。

<下記、転載歓迎でございます>

=========第6回SIOネットワーカー・アクションセミナー&交流会====
フェアトレード〜ソーシャルビジネスとしての挑戦〜
2009年5月9日(土)13:00〜 
 大阪市立総合生涯学習センター(梅田駅前第2ビル)
================================================================
ソーシャル・イノベーション大阪ネットワーク(SIOnet.)は、「市民の
新しい社会価値創造にて大阪の街を持続的に良くしていきたい」と願う
すべての人々が、その時々に関心あるソーシャルなテーマにて集う、自由
でオープンなつながりの場を目指しています。奮ってご参加ください。

第6回目の今回は「フェアトレードってなに?」から「日本と世界のフェ
アトレード事情」まで、国際協力の観点からその普及活動に全身全霊を打
ち込まれるフェアトレード・サマサマ事務局長の小吹岳志氏より

http://homepage2.nifty.com/samasama/

お話をお聞きし、また「フェアトレードを一般の商業施設で売るためにど
んなご苦労があるのか、売り込みの秘訣」など、実際にフェアトレードの
マーケティング最前線に立たれるLOVE&SENSE(株)福市の高津玉枝社長

http://ameblo.jp/tamaefukuichi

より語っていただけます。

後半のお二人の公開討論にては、ただ学ぶだけでなく、私たちにも気軽に
できるフェアトレード・アクションにつなぎ得るサプライズが、この場か
ら生まれ出ることも期待しましょう。

日時:2009年5月9日(土)13:00〜17:00 (その後、希望者は懇親会へ)

会場:大阪市立総合生涯学習センター 
 (大阪梅田駅前第2ビル5F) 第4研修室
 http://www.osakademanabu.com/umeda/参加費:500円 定員:40名
(懇親会希望者は近くの有名沖縄料理店にて飲食代3000〜3500円ほど)

【プログラム】
 13:00〜冒頭挨拶に続いて小吹岳志氏講話
 14:15〜(休憩を挟んで)高津玉枝さんの講話
 15:15〜フェアトレード・カフェ試飲会(無料)
 15:30〜お二人のフェアートレード対談および質疑応答
 17:00 終了後、懇親会場へ移動
 
【講師プロフィール】

*小吹岳志さん

1980年 同志社大学経済学部卒業 英系商社に就職、
1984年〜 日本国際青年クラブ関西(ビジネスマンのための勉強
 会)事務局長・代表
1987年〜98年 関西国際交流団体協議会(国際交流・協力団体)いんた
 ーぴーぷる運動会、ワンワールドフェスティバル等、国
 際交流・協力のイベント企画・運営
1987年〜現在 「日本海時代の祭典」大阪事務局
1996年 (社)アジア協会アジア友の会(社会開発型NGO)企画
 ・広報
1999年〜現在 (有)トモカンパニー(フェアトレードショップ・サマサ
 マ事務局長)
 ネパール・インド・バングラデシュ等のアジアの生産者
 団体から手工芸品を輸入、貧困層の経済的自立支援を応
 援する運動、「フェアトレード」推進のため、企画、広
 報、営業等を行う。
 

2008年〜現在 Oikocredit Japan地球バンク事務局長

*高津玉枝さん 

1983年、甲南大学法学部卒業後、富士ゼロックス(株)に入社。営業担当
として200社ほどのクライアントを担当する。商社などに勤務後、91年
に株式会社トッピング(代表取締役)を起業、売り場のプロデュース、P
Rなどを手がける。

商業施設やメーカーのアンテナショップなど50以上の売り場の構築、ま
たPRで手がけた掲載は2000件以上になる。
03年国際NGOオックスファムジャパンを立ち上げ(副代表理事)、06年
11月に『フェアトレード』をチャリティーではなく、ビジネスとして自立
させることが本当の支援につながると考え、株式会社福市(ブランド名LOVE
&SENSE)を設立。表参道ヒルズや有楽町マルイなどで限定ショップを展開。

【参加お申し込み】 
①お名前 
②所属 
③この交流会を知ったきっかけ
④FAXお申し込みの方はFAX番号
⑤ 懇親会ご参加の有・無(※必須)
 haruyasu@sannet.ne.jp 
 または06-6631-6614(FAX)まで
 ※個人情報は他事流用いたしませんが、次回SIOnet.のお知らせには
 一旦活用させていただきます。

【主催】 ソーシャル・イノベーション大阪ネットワーク(SIOnet.)
  担当:施
http://blog.goo.ne.jp:80/upks 
 〒542-0075 大阪市中央区難波千日前11−20 
遊企画ビル内 06-6631-6614 

【協力】 「人と地域を結ぶ」YUI企画
http://www.yuikikaku.com

〈コーデイネーター〉 
SIOnet.幹事会世話役 施 治安(セ ハルヤス) 

*********************************************************
ソーシャル・イノベーション大阪ネットワーク
(SIOnet.幹事会世話役)
 http://blog.goo.ne.jp:80/upksmixy 
SIOnet.コミュニティー 
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3674173
〒542-0075 大阪市中央区難波千日前11−20 遊企画ビル内
 06-6631-6614 施 治安
ソーシャル&エコビジネスを通じた在日華僑の社会貢献Blog
 http://blog.livedoor.jp/upks/
**********************************************************