近畿地方はとっくの昔に!?梅雨明けしたと思われる。。。とのことで^^;滝汗★
昨年に続き、暑~い夏になりそうですので、ベランダのゼラニウムに「夏対策」を施しました。
14年程、我が家のベランダには、ゼラニウムを植えているのですが、昨年猛暑過ぎて、殆どの苗の葉っぱが白くなり、枯れてしまいマシタ(涙)★
今年の春に植え替えましたので、今年は枯らさずにしたいです。
ってことで、写真のように【遮光ネット】を施しました。
これでも葉っぱが白くなるのであれば、より遮光度の高いネットに変えたいと思いますが、風が強いとモロに受けてネットや支柱が飛んでいってしまいそうなので、とりあえず、これで様子見です。なお、強風の時にすぐ取り外し出来るように、遮光ネットは洗濯バサミで固定しています^^♪
こんな感じで植物を育てるのは、それなりの手間暇はかかってしまうのですが、花を愛でるのが好きな私たち家族やこのベランダのプランターが見えるご近所さんたちのためにも、メンテナンスに勤しみたいと思います(=人=)☆


