ご近所の小学校で「市民スポーツ祭」をするということで
その実行委員会の方々から、
「正門に置く看板の下50センチくらい空くから、
そこに運動会っぽいイラスト描いてくれへん?」と
いつも『JR八尾駅周辺のまちづくりを考える会』という市民活動で
お世話になっている加賀さんにお願いされました。
モチロン、快くOK♪
で、早速左のイラストを描きました。
前回の『じゃんけんうちわ』同様
めっちゃほほえましいお仕事を頂き
とても楽しかったです。

私が小学生の時から・・・
いやいや。もっと前から続いている「市民スポーツ祭」。
この祭りも地域のボランティアのみなさんが汗水流して
実行して下さっています。
そのみなさまに敬意を表すると同時に
少子高齢化とはいえ、このような
子どもたちが楽しみにしている
イベントがずっと続いて欲しいなぁーと思っています。
