前のページ
|
次のページ
2008/03/31のBlog
[ 18:53 ]


このサイトでは、開催のご案内と、毎回のレポートを掲載します。
覗いた方はみんな“ちょこっと寄ってみたくなる”そんな温かく居心地の良い日記をご覧あれ~

【内容】「三鷹市市民協働センターおやこひろば『おやこでよって』チョコっとあっぷるーむ』とは・・・三鷹市・NPO・ボランティア、そして子育て中のママたちが一緒になって取り組む「親子の居場所づくり」のことです。「子育て」をきっかけに、新しい出会いと、みんなのしたいことを実現する環境づくりを目的にしています。参加費は各NPO・市民活動団の必要経費になります。この事業は平成19年3月まで開催予定です。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)
下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。
(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
<おやこひろば実施協議会参加団体のご紹介>
子育てヘルパー遊☆きっず倶楽部◎実行委員長
子育てコンビニ
コミュニケーション・ファーム
DOOR~親子の居場所づくり~
ABCRescue
ウィッシュ・プロジェクト
COCO*COLOR
こども生活・ゆめこうば(むさしの子ども劇場)
ハルオン楽舎(だるま森+えりこ)
ベネシス教育研究所
たすけあいワーカーズこもれび
三鷹女性問題懇談会
神沢利子展プロジェクトfromおはなしポッポ
2007/05/28のBlog
[ 08:52 ]
市民協働センターのおやこひろば事業です。
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈受付中〉☆★☆★☆★☆★☆★
[1]ママの笑顔がもっと輝くカラーセラピー(色日記でじぶん発見)
【日時:2007年6月11日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】【担当:COCO*COLOR】
[2]お母さんの心が明るくなるセラピー ~パパとのいい関係づくり~
【日時:2007年6月14日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【NPO法人ウィッシュ・プロジェクト】
[3]親子で工作「子ども部屋にピッタリカワイイ温度計作り」
【日時:2007年6月18日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,300円】
【担当:NPO法人子育てコンビニ】
[4]幼稚園、いっしょに捜してみませんか?(元幼稚園教諭のお話しあり)
【日時:2007年6月21日 (木)午前10時30分~正午】
【参加費:500円(資料込み・手づくりお菓子&お茶付)
【担当:NPO法人 こもれび】
[5]知って得する骨盤ケア(明るい産前産後)
【日時:2007年6月23日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,800円(骨盤ケア用さらし代含む)】
【担当:ハッピーマムズ(助産師 谷京子)】
[6]ママの笑顔がもっと輝くカラーセラピー
(色日記でじぶん発見)
【日時:2007年6月25日(月)午前10時30分~正午】
【参加費1,000円】【【担当:COCO*COLOR】
[7]親子でつくる オリジナル絞り染めてぬぐい
【日時:2007年6月28日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,300円(材料費込み・手づくりお菓子&お茶付)】
【NPO法人 子育てコンビニ】
[8]赤ちゃんのサインを感じとろう
(コミュニケーションを促進するワークショップ)
【日時:2007年6月30日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円(材料費込み・お菓子&お茶付)】
【直江千恵子(子育てアドバイザー)】
*知って得する骨盤ケア(明るい産前産後)
6月23日(土)
☆対象:プレママ(妊娠中)
☆持ち物=バスタオル
☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
*ご注意*・親子で参加して楽しむひろばですので保育は付いていません。
・着替え、おしめ、お子様の飲み物は必要に応じてお持ちください。
・お車でのご来場はご遠慮ください。
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈受付中〉☆★☆★☆★☆★☆★
[1]ママの笑顔がもっと輝くカラーセラピー(色日記でじぶん発見)
【日時:2007年6月11日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】【担当:COCO*COLOR】
[2]お母さんの心が明るくなるセラピー ~パパとのいい関係づくり~
【日時:2007年6月14日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【NPO法人ウィッシュ・プロジェクト】
[3]親子で工作「子ども部屋にピッタリカワイイ温度計作り」
【日時:2007年6月18日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,300円】
【担当:NPO法人子育てコンビニ】
[4]幼稚園、いっしょに捜してみませんか?(元幼稚園教諭のお話しあり)
【日時:2007年6月21日 (木)午前10時30分~正午】
【参加費:500円(資料込み・手づくりお菓子&お茶付)
【担当:NPO法人 こもれび】
[5]知って得する骨盤ケア(明るい産前産後)
【日時:2007年6月23日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,800円(骨盤ケア用さらし代含む)】
【担当:ハッピーマムズ(助産師 谷京子)】
[6]ママの笑顔がもっと輝くカラーセラピー
(色日記でじぶん発見)
【日時:2007年6月25日(月)午前10時30分~正午】
【参加費1,000円】【【担当:COCO*COLOR】
[7]親子でつくる オリジナル絞り染めてぬぐい
【日時:2007年6月28日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,300円(材料費込み・手づくりお菓子&お茶付)】
【NPO法人 子育てコンビニ】
[8]赤ちゃんのサインを感じとろう
(コミュニケーションを促進するワークショップ)
【日時:2007年6月30日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円(材料費込み・お菓子&お茶付)】
【直江千恵子(子育てアドバイザー)】
*知って得する骨盤ケア(明るい産前産後)
6月23日(土)
☆対象:プレママ(妊娠中)
☆持ち物=バスタオル
☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
*ご注意*・親子で参加して楽しむひろばですので保育は付いていません。
・着替え、おしめ、お子様の飲み物は必要に応じてお持ちください。
・お車でのご来場はご遠慮ください。
2007/04/28のBlog
[ 08:59 ]
市民協働センターのおやこひろば事業です。
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈受付中〉☆★☆★☆★☆★☆★
①お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年5月14日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【NPO法人ウィッシュ・プロジェクト】
②ベビーマッサージ(赤ちゃんの発育&ママの愛情を深める)*
【日時:2007年5月17日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【ベネシス】
③ママの笑顔がもっと輝くカラーセラピー
【日時:2007年5月19日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円】
【担当:COCO*COLOR】
④ベビーマッサージ(赤ちゃんの発育&ママの愛情を深める)←受付終了しました
【日時:2007年5月24日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:ベネシス】
⑤ティールーム「ママの言い分話してみませんか?」
先輩ママがじっくり聞きます
【日時:2007年5月26日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:300円(手づくりお菓子&お茶付)】
【担当:NPO法人 こもれび】
⑥お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年5月28日(月)午前10時30分~正午】
【参加費1,000円】
【NPO法人ウィッシュ・プロジェクト】
⑦みたかおでかけマップの活用法)←受付終了しました
「赤ちゃんといっしょに三鷹を遊びつくそう!」
【日時:2007年5月31日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:500円(手づくりお菓子&お茶付)】
【NPO法人 子育てコンビニ】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
*ご注意*
・親子で参加して楽しむひろばですので保育は付いていません。
・着替え、おしめ、お子様の飲み物は必要に応じてお持ちください。
・お車でのご来場はご遠慮ください。
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈受付中〉☆★☆★☆★☆★☆★
①お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年5月14日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【NPO法人ウィッシュ・プロジェクト】
②ベビーマッサージ(赤ちゃんの発育&ママの愛情を深める)*
【日時:2007年5月17日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【ベネシス】
③ママの笑顔がもっと輝くカラーセラピー
【日時:2007年5月19日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円】
【担当:COCO*COLOR】
④ベビーマッサージ(赤ちゃんの発育&ママの愛情を深める)←受付終了しました
【日時:2007年5月24日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:ベネシス】
⑤ティールーム「ママの言い分話してみませんか?」
先輩ママがじっくり聞きます
【日時:2007年5月26日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:300円(手づくりお菓子&お茶付)】
【担当:NPO法人 こもれび】
⑥お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年5月28日(月)午前10時30分~正午】
【参加費1,000円】
【NPO法人ウィッシュ・プロジェクト】
⑦みたかおでかけマップの活用法)←受付終了しました
「赤ちゃんといっしょに三鷹を遊びつくそう!」
【日時:2007年5月31日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:500円(手づくりお菓子&お茶付)】
【NPO法人 子育てコンビニ】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
*ご注意*
・親子で参加して楽しむひろばですので保育は付いていません。
・着替え、おしめ、お子様の飲み物は必要に応じてお持ちください。
・お車でのご来場はご遠慮ください。
2007/03/28のBlog
[ 09:02 ]
市民協働センターのおやこひろば事業です。
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈終了しました〉☆★☆★☆★☆★☆★
①ママの笑顔がもっと輝くカラーセラピー
気持ちを色にして心はればれ!
【日時:2007年4月14日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費1,000円】
【COCO*COLOR】
②子育てを楽しむために
【お土産:お友達づくりのための名刺】
【日時:2007年4月16日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:無料(手作りお菓子&お茶付)】
【NPO法人子育てコンビニ】
③お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年4月19日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:NPO法人 ウィッシュ・プロジェクト】
④ママの言い分話してみませんか?
パパの育児ルームも同時開催
【日時:2007年4月21日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:300円(手作りお菓子&お茶付】
【担当:NPO法人 こもれび】
⑤お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年4月23日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:NPO法人 ウィッシュ・プロジェクト】
⑥子育てに役立つコーチング
【日時:2007年4月26日(木)午前10時30分~正午】
【参加費1,000円】
【コミュニケーション・ファーム】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈終了しました〉☆★☆★☆★☆★☆★
①ママの笑顔がもっと輝くカラーセラピー
気持ちを色にして心はればれ!
【日時:2007年4月14日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費1,000円】
【COCO*COLOR】
②子育てを楽しむために
【お土産:お友達づくりのための名刺】
【日時:2007年4月16日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:無料(手作りお菓子&お茶付)】
【NPO法人子育てコンビニ】
③お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年4月19日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:NPO法人 ウィッシュ・プロジェクト】
④ママの言い分話してみませんか?
パパの育児ルームも同時開催
【日時:2007年4月21日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:300円(手作りお菓子&お茶付】
【担当:NPO法人 こもれび】
⑤お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年4月23日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:NPO法人 ウィッシュ・プロジェクト】
⑥子育てに役立つコーチング
【日時:2007年4月26日(木)午前10時30分~正午】
【参加費1,000円】
【コミュニケーション・ファーム】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
2007/02/28のBlog
[ 09:13 ]
市民協働センターのおやこひろば事業です。
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈終了しました〉☆★☆★☆★☆★☆★
PDFをご参照ください。
☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
*ご注意*・親子で参加して楽しむひろばですので保育は付いていません。
・着替え、おしめ、お子様の飲み物は必要に応じてお持ちください。
・お車でのご来場はご遠慮ください。
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈終了しました〉☆★☆★☆★☆★☆★
PDFをご参照ください。
☆★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
*ご注意*・親子で参加して楽しむひろばですので保育は付いていません。
・着替え、おしめ、お子様の飲み物は必要に応じてお持ちください。
・お車でのご来場はご遠慮ください。
2007/01/25のBlog
[ 16:03 ]
市民協働センターのおやこひろば事業「おやこでよってチョコっとあっぷるーむ」'07年2月予定
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈終了しました〉☆★☆★☆★☆★☆★
①あそぼう うたおう えほんとわらべうた
【日時:2007年2月8日(木)午前10時30分~正午】
【参加費300円】
【神沢利子展プロジェクトfrom おはなしポッポ】
②からだをほぐそう こころをほぐそう ~母と子のワークショップ~
【日時:2007年2月10日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円】
【NPO法人 子ども生活ゆめこうば】
③ベビーサイン(コミュニケーションを促進するワークショップ)
【日時:2007年2月12日(月)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円】
【子育てヘルパー遊☆きっず倶楽部 直江千恵子】
④ご入園準備に役立つ パソコンで簡単 ~お名前シールづくり~
【日時:2007年2月15日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円(材料費込)】
【NPO法人子育てコンビニ】
⑤ティーパーティー ほっとママ・ちょこっと おしゃべりルーム
【日時:2007年2月17日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費100円】
【NPO法人こもれび】
⑥ママの笑顔がもっと輝く アートセラピー 気持ちを絵にして心すっきり
【日時:2007年2月19日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円(材料費込)】
【COCO*COLOR】
⑦子育てに役立つコーチング
【日時:2007年2月22日(木)午前10時30分~正午】
【参加費1000円】
【コミュニケーション・ファーム】
⑧喫茶 つぎあてぽっけ ~廻せる折り紙の独楽(コマ)のメリーゴーランドづくり~
【日時:2007年2月24日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費500円】
【NPO法人子ども生活ゆめこうば】
⑨ お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年2月26日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:NPO法人 ウィッシュ・プロジェクト】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
*子育て支援団体(12団体)が連携をとり、親子の居場所づくり事業を行っています。
【主催】おやこひろば実施協議会・三鷹市(市民協働センター)
【対象】おおむね0~3歳のお子さんを持つ親子及びプレママ(妊娠中のお母さん)
【参加方法】事前申し込み・親子10組(先着順)下記のご希望の事業を選んで、お電話・FAX・メールにてお申込下さい。(希望事業名・申込者の名前・電話番号・FAX番号またはメールアドレス(お持ちの場合)・お子様の年齢(○年○ヶ月)・お子様の名前(ふりがな))
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈終了しました〉☆★☆★☆★☆★☆★
①あそぼう うたおう えほんとわらべうた
【日時:2007年2月8日(木)午前10時30分~正午】
【参加費300円】
【神沢利子展プロジェクトfrom おはなしポッポ】
②からだをほぐそう こころをほぐそう ~母と子のワークショップ~
【日時:2007年2月10日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円】
【NPO法人 子ども生活ゆめこうば】
③ベビーサイン(コミュニケーションを促進するワークショップ)
【日時:2007年2月12日(月)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円】
【子育てヘルパー遊☆きっず倶楽部 直江千恵子】
④ご入園準備に役立つ パソコンで簡単 ~お名前シールづくり~
【日時:2007年2月15日(木)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円(材料費込)】
【NPO法人子育てコンビニ】
⑤ティーパーティー ほっとママ・ちょこっと おしゃべりルーム
【日時:2007年2月17日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費100円】
【NPO法人こもれび】
⑥ママの笑顔がもっと輝く アートセラピー 気持ちを絵にして心すっきり
【日時:2007年2月19日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円(材料費込)】
【COCO*COLOR】
⑦子育てに役立つコーチング
【日時:2007年2月22日(木)午前10時30分~正午】
【参加費1000円】
【コミュニケーション・ファーム】
⑧喫茶 つぎあてぽっけ ~廻せる折り紙の独楽(コマ)のメリーゴーランドづくり~
【日時:2007年2月24日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費500円】
【NPO法人子ども生活ゆめこうば】
⑨ お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年2月26日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:NPO法人 ウィッシュ・プロジェクト】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
2007/01/24のBlog
[ 09:22 ]
1月20日は、NPO法人子育てコンビニの担当で、「こどもと旅するときのヒント」と言うテーマで、0~3歳のママ向けのお話とお茶の会を開催しました。
旅行の添乗員のお仕事をされている子育てコンビニ会員の荘あけみさん(みたか子育てねっとの子育てコンビニのページで子連れの旅のコラム連載中)が、子連れの旅のメリット、デメリット、旅行する際心配なこと、持ち物について、また旅行先(国内、海外)について、ご自分もママとして子連れで旅行した体験や添乗員としての豊富な経験から色々参考になるお話をしてくれました。
参加者の0歳、1歳児のお母様は、小さい子どもを連れての旅行に色々不安を感じていたようですが、事前の準備をちゃんとすれば大丈夫だし、子連れならではの楽しみ方もあることを知って夢が広がった様子。
お茶とお菓子を食べながら、ゆったりとお話できたということで、「久しぶりにゆっくりできた。」「これからこどもと旅行する時の参考になった。」など満足していただけたようです。終わる頃には、お迎えにいらしたパパも一緒にお茶をして、講師、スタッフ、参加者はすっかり打ち解け旅行の話に花が咲きました。
今後子育てコンビニでは、同様の企画や、実際のツアーの企画も考えて行きたいと思っています。
来月は、パソコンで簡単お名前シール作りをします。こちらもお茶会をしながら、お名前シールやご希望があれば名刺作りなどお友達作りに重宝するものを楽しく作リたいと思っております。
旅行の添乗員のお仕事をされている子育てコンビニ会員の荘あけみさん(みたか子育てねっとの子育てコンビニのページで子連れの旅のコラム連載中)が、子連れの旅のメリット、デメリット、旅行する際心配なこと、持ち物について、また旅行先(国内、海外)について、ご自分もママとして子連れで旅行した体験や添乗員としての豊富な経験から色々参考になるお話をしてくれました。
参加者の0歳、1歳児のお母様は、小さい子どもを連れての旅行に色々不安を感じていたようですが、事前の準備をちゃんとすれば大丈夫だし、子連れならではの楽しみ方もあることを知って夢が広がった様子。
お茶とお菓子を食べながら、ゆったりとお話できたということで、「久しぶりにゆっくりできた。」「これからこどもと旅行する時の参考になった。」など満足していただけたようです。終わる頃には、お迎えにいらしたパパも一緒にお茶をして、講師、スタッフ、参加者はすっかり打ち解け旅行の話に花が咲きました。
今後子育てコンビニでは、同様の企画や、実際のツアーの企画も考えて行きたいと思っています。
来月は、パソコンで簡単お名前シール作りをします。こちらもお茶会をしながら、お名前シールやご希望があれば名刺作りなどお友達作りに重宝するものを楽しく作リたいと思っております。
2007/01/13のBlog
[ 11:30 ]
今日の担当は コミュ二ケーション・ファームです。
「コーチング」、聞いたことが ありますでしょうか?
アメリカから 10年前に入ってきた コミュ二ケーションの手法で、今ビジネス分野で広がっていますが、実は・・・子育てにも とても役立ちます。
こどもの 主体性、やる気を引き出します!
2007年 初めての講座 「子育てに役立つコーチング」を開催させていただきました。
参加は お母さん5人、こどもたちが 6人でした。
はじめ、アイスブレークに わらべ歌をする予定でしたが
見ると、もう 静かにこどもたちが 遊具で遊んだり、寝ている乳児も2人・・。
私は そのままに してあげたかったので、
お母さんの自己紹介から スタートしました。
右上の写真見えますか?ホワイトボードに、一人ずつ
「こんな子に 育ってほしい♪」のお母さんの願いを 書いていただきました。
「コーチング」、聞いたことが ありますでしょうか?
アメリカから 10年前に入ってきた コミュ二ケーションの手法で、今ビジネス分野で広がっていますが、実は・・・子育てにも とても役立ちます。
こどもの 主体性、やる気を引き出します!
2007年 初めての講座 「子育てに役立つコーチング」を開催させていただきました。
参加は お母さん5人、こどもたちが 6人でした。
はじめ、アイスブレークに わらべ歌をする予定でしたが
見ると、もう 静かにこどもたちが 遊具で遊んだり、寝ている乳児も2人・・。
私は そのままに してあげたかったので、
お母さんの自己紹介から スタートしました。
右上の写真見えますか?ホワイトボードに、一人ずつ
「こんな子に 育ってほしい♪」のお母さんの願いを 書いていただきました。
初めて参加されるお母さんが ほとんどでしたので、コーチングの始めの1っ歩の
一番大切なところ、
楽しいコミュ二ケーションには 何があるか、そのポイントと留意点を お伝えしました。
それから、聴くことの ロールプレイをして
こどもの気持ちになって、考えてもらったり
実際の事例なども 紹介しました。
ヘルパーさんが入りませんでしたが、こどもたちが なかなか 落ち着いていて
こども達にも 感謝!いっぱい。
最後は ティータイム。今日のおやつは たまごボーロとソフトせんべい。
お母さんは 紅茶をいただきました。
次回の「子育てに役立つコーチング」は、2月22日(木)午前10:30~12時
お申し込みは、三鷹市民協働センターまで
コーチングに興味をお持ちの方は、こちらのブログにも 遊びにきてください。
「コーチング◇あっとほ~む ~家族の笑顔がすき~」
コーチングとの出会いが ママの楽しい子育てを広げてくれることを 願っています。
一番大切なところ、
楽しいコミュ二ケーションには 何があるか、そのポイントと留意点を お伝えしました。
それから、聴くことの ロールプレイをして
こどもの気持ちになって、考えてもらったり
実際の事例なども 紹介しました。
ヘルパーさんが入りませんでしたが、こどもたちが なかなか 落ち着いていて
こども達にも 感謝!いっぱい。
最後は ティータイム。今日のおやつは たまごボーロとソフトせんべい。
お母さんは 紅茶をいただきました。
次回の「子育てに役立つコーチング」は、2月22日(木)午前10:30~12時
お申し込みは、三鷹市民協働センターまで
コーチングに興味をお持ちの方は、こちらのブログにも 遊びにきてください。
「コーチング◇あっとほ~む ~家族の笑顔がすき~」
コーチングとの出会いが ママの楽しい子育てを広げてくれることを 願っています。
2007/01/09のBlog
開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★〈終了しました〉☆★☆★☆★☆★☆★
①子育てに役立つコーチング
【日時:2007年1月11日(木)午前10時30分~正午】
【参加費1,000円】
【担当:コミュニケーション・ファーム】
②いつくる大地震?減らそう災害ABC~サバイバルクイズに答えて準備OK~
【日時:2007年1月13日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円】
【担当:ABCRescue(エービーシーレスキュー)】
③子どもと旅するときのヒント
【日時:2007年1月20日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円(手作りケーキ&ハーブティー付)】
【担当:NPO法人子育てコンビニ】
④お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年1月22日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:NPO法人ウィッシュ・プロジェクト】
⑤親子のコミュニケーションを促進するワークショップ~魔法の粉(小麦粉粘土)で遊ぼう~
【日時:2007年1月27日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費1,000円】
【担当:子育てヘルパー遊☆きっず倶楽部】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
PDF案内チラシ・申込書(2枚)
★☆★☆★★☆★〈終了しました〉☆★☆★☆★☆★☆★
①子育てに役立つコーチング
【日時:2007年1月11日(木)午前10時30分~正午】
【参加費1,000円】
【担当:コミュニケーション・ファーム】
②いつくる大地震?減らそう災害ABC~サバイバルクイズに答えて準備OK~
【日時:2007年1月13日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円】
【担当:ABCRescue(エービーシーレスキュー)】
③子どもと旅するときのヒント
【日時:2007年1月20日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:1,000円(手作りケーキ&ハーブティー付)】
【担当:NPO法人子育てコンビニ】
④お母さんの心が明るくなるセラピー
【日時:2007年1月22日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,000円】
【担当:NPO法人ウィッシュ・プロジェクト】
⑤親子のコミュニケーションを促進するワークショップ~魔法の粉(小麦粉粘土)で遊ぼう~
【日時:2007年1月27日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費1,000円】
【担当:子育てヘルパー遊☆きっず倶楽部】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
PDF案内チラシ・申込書(2枚)
2006/12/01のBlog
【開催場所】三鷹市市民協働センター
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
①ママのためのアロマテラピー
【日時:12月4日(月)午前10時30分~正午】
【参加費1,300円(お菓子・お茶付)】
【担当:NPO法人子育てコンビニ】
②おかあさんとこどもがあそぶ「唄うお人形箱」ごっこ
【日時:12月7日(木)午前10時30分~午後12時30分】
【参加費:1,300円(お菓子・紅茶付、材料費込)】
【担当:ハルオン楽舎(だるま森+えりこ)】
③つぎあてぽっけ
【日時:12月9日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:300円】
【担当:子ども生活・ゆめこうば】
④親子で作る小麦粘土で小物入れづくり
【日時:12月11日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,200円(クッキー・お茶付、材料費込み)】
【担当:DOOR~親子の居場所づくり~】
⑤おかあさんとこどもがあそぶ「唄うお人形箱」ごっこ
【日時:12月14日(木)午前10時30分~午後12時30分】
【参加費1,300円(お菓子・紅茶付、材料費込)】
【担当:ハルオン楽舎(だるま森+えりこ)】
⑥ベビーサイン(コミュニケーションを促進するワークショップ
【日時:12月16日(土)午後1時30分~午後3時30分】
【参加費:1,000円】
【子育てヘルパー遊☆きっず倶楽部】
⑦親子で作るまつぼっくりのツリー作り
【日時:12月18日(月)午前10時30分~正午】
【参加費1,200円(手づくりクッキー・お茶付、材料費込)】
【担当:DOOR~親子の居場所づくり~】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
案内チラシ・申し込み書(2枚)
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
①ママのためのアロマテラピー
【日時:12月4日(月)午前10時30分~正午】
【参加費1,300円(お菓子・お茶付)】
【担当:NPO法人子育てコンビニ】
②おかあさんとこどもがあそぶ「唄うお人形箱」ごっこ
【日時:12月7日(木)午前10時30分~午後12時30分】
【参加費:1,300円(お菓子・紅茶付、材料費込)】
【担当:ハルオン楽舎(だるま森+えりこ)】
③つぎあてぽっけ
【日時:12月9日(土)午後1時30分~3時30分】
【参加費:300円】
【担当:子ども生活・ゆめこうば】
④親子で作る小麦粘土で小物入れづくり
【日時:12月11日(月)午前10時30分~正午】
【参加費:1,200円(クッキー・お茶付、材料費込み)】
【担当:DOOR~親子の居場所づくり~】
⑤おかあさんとこどもがあそぶ「唄うお人形箱」ごっこ
【日時:12月14日(木)午前10時30分~午後12時30分】
【参加費1,300円(お菓子・紅茶付、材料費込)】
【担当:ハルオン楽舎(だるま森+えりこ)】
⑥ベビーサイン(コミュニケーションを促進するワークショップ
【日時:12月16日(土)午後1時30分~午後3時30分】
【参加費:1,000円】
【子育てヘルパー遊☆きっず倶楽部】
⑦親子で作るまつぼっくりのツリー作り
【日時:12月18日(月)午前10時30分~正午】
【参加費1,200円(手づくりクッキー・お茶付、材料費込)】
【担当:DOOR~親子の居場所づくり~】
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
案内チラシ・申し込み書(2枚)
前のページ
|
次のページ