ポスト311を創る〜ダウンシフターズになろう!

さて、アンニャが4月20日から1週間、日本にやってきます!

ブログでも何回か紹介させていただいている「ポスト311をどう生きるか」を、今までの「効率」「経済優先」「無関心」にかわるキーワードを、アンニャやここに集っているナマケモノのみなさんと知恵をだしあいながら、集めていきませんか?

東京以外でも、みなさんも勝手にどんどん企画、実施してくださいね。コピーレフトです(笑)

<< ポスト311を創る〜for survival >>

4月15日(金)小野寺雅之さん@見樹院 テーマ「311、そしてこれから」
https://www.voluntary.jp/weblog/myblog/275/1945973#1945973

4月22日(金)アンニャ×せんだしおさん@善了寺 テーマ「サバイバル:狩猟採集民、ペナンの教え」

4月23日(土)大岩剛一さん×古今亭菊千代さん@善了寺 テーマ「アート、笑いとポスト311」

4月23日(土)辻さん、高坂さん、アンニャ、松谷さん@アースデイ東京(代々木公園)

4月23日(土)アンニャ×大谷ゆみこさん@つぶつぶカフェ テーマ「本能とサバイバル」

4月24日(日)アンニャ×松谷さん@アースデイ東京(フェアトレードエリア) テーマ「いのちを祝う」

4月25日(月)アンニャ×高坂さん、辻さん@銀座吉水 テーマ「原発からのダウンシフト」

4月26日(火)アンニャ×松本哉さん@カフェスロー テーマ「デモのつくりかた〜貧乏人のサバイバル」→この日はチェルノブイリ事故から25年目の日でもあります。

さらに勝手に他団体のイベントも応援してしまうと、
4月16日 野菜デモ!
4月23日、24日 アースデイ東京、エネルギーシフトパレード
4月24日 アースデイ那須
5月15日 ワールドシフトフォーラム
5月21日 ナチュラルハイ!@道志村
5月22日 カフェスロー10周年イベント
 全国での「幸せの経済学」自主上映
5月28日 GAIA祭り?
アースデイマーケット、キャンドルナイト、、、

ムーブメントにしていきたいです。