今日もキッズに時間の前後はいろんな学年を見てコーチは楽しんでいました(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)
今日はキッズの前に何やら子供の群れが・・・・
『何があるの??』(%笑う男%) と聞いたら、
『亀がおるね〜ん』(%笑う男%)(%笑う女%) と元気な3歳児がいっぱいで亀を触ったりしていました(%笑う男%)
『すごいね〜』と言いながら甲羅が固いと教えてくれる子供達にちょっとイジワルを・・・
亀の甲羅を触ったと同時に・・・
『固い!痛っ!!』(%痛い男%)(%痛い男%) と嘘のリアクションをしたら、
『大丈夫???』と本気で心配を(%笑う男%)(%ハート%) かわいかったです(%笑う男%)(%ハート%)

サッカー教室が終わってからはプールの時間で、そのプールがある前に準備運動としてダンスをみんなでしていた5歳児でした(%笑う男%) みんなそれぞれにかわいい水着を着ていて、通っていく度に一人ずつ、
『見て見てぇ〜〜』(%笑う女%)(%笑う女%)(%音符2%) とちょっとしたファッションショーが!!(笑) 特に女の子はかわいい水着が多かったし、うれしいんでしょうね(%笑う男%) 列を作って、並んでまで見せてくれました(笑)

コーチはそんなサッカーが終わってから3歳児と一緒に『粘土細工』をしていました(%笑う男%)
コーチは美的センスのない人だからこういうのも得意ではないですが、一緒になっていろいろ作ってみました(%笑う男%) コーチが自分で笑ってしまったのが、バナナを作ったのですが、大人ならお分かりでしょうが、誰が見ても、『柿の種』なんです(爆笑) でも、それを見て3歳児達は、
『すごぉ〜い!!うまいわぁ〜』(%ショック男%) と大絶賛!!(%笑う男%)(%笑う女%)
優しいな〜〜と思いながらもお世辞を言う年代ではないので、素直に喜んでおきました(%笑う男%)
写真のこうたくんは、コーチの知っている子でとても愛くるしい表情でした(%笑う男%)(%ハート%)

最後は、帰る前に2歳児を発見!!綺麗な花を見て何やら茎を持っていたのですが、コーチが、
『何してるの〜〜??』 と質問して寄っていくと、普通は、
『あんた誰ぇ〜?』(%ニコ男%) と聞くのですが、この子は
『おっちゃん、なにぃ〜〜〜????』(%笑う男%) と(笑)
何って聞かれてもぉ。。。。(笑) 少し返事に困りました(%笑う男%) でも、何か花の説明を真剣にしてくれていたので、真剣に聞いていました。。。
『☆★♪■○△∵・・・・』と、何かは言ってました(笑)
『そっかぁ〜』(%笑う男%) と顔を見て返事をさせていただきました(%笑う男%) ほんと!、かわいさに和みました(%笑う男%)
以上、本日の『癒し系』でした(%笑う男%)
