今日の練習も、テスト期間なので加美中と黒田庄中、そしてひろくんの11人での練習になりました。昔の自分は人数が少ないからどうしよう・・・と悩む事もあったのですが、今は少ないからこそ、細かく指示をしたりして、少なくても来てくれた子供が何かを気付いて持って帰ってもらえるようにしたいと思っています。今日もメニュー的には火曜日の延長ですが、その質を上げる。コーチが言った事、やろうとしている事への意欲とか理解を見たいと思いました。なのでテーマも同じにして守備がさらに自分の考えでプレー出来るようにしたいと狙いを持って練習をしました(%ニコ男%)
ちなみに今日も練習前に藤田くんと1対1の10点先取の勝負をしまして、今日は10−0の完勝を目指したのですが10−1と失点しました(%痛い男%) コーチは勝負事には負けず嫌いなのでこれから毎回の練習前の藤田くんとの勝負は完封したいと思います(%ニヤ男%)

アップをしてからリフティング〜基礎の順番でしました。基礎では少ない人数だとミスが非常に目立ちます!でも、注意して見ていたのは『同じミスをしない』事です。ミスをするのは仕方のない事だけど、繰り返すのは良くないので、一回ミスをしたら次は切り替えてミスしないように見ていましたが、今日はそこはみんな意識が高かったと思います
(%笑う男%) ただ、テーマの中に協力があるのですが、人と協力をするのに無言では何をしたいのか?と分からないはずです。だからそこで大事な『声』に関しては今日は物足りない気がしました。明日は一旦全員が揃うのでみんなで盛り上げていきましょう!!

基礎をしてから1対2をしました。最初はボールは手に持って走り抜けるのですが、その後しばらくしてから足でドリブルしたものを二人で協力して奪う練習でした。ここでは二人の距離、後ろからの指示、奪ってからのつなぎをテーマにしていました。ここは火曜日の引き続きでもあったし、きちんと理解が出来ていたと思います!!
この写真を自分で見たらよく分かると思うけど、祥二郎くん。やっぱり頭が前に出てしまっています。つまり重心も前に完全に偏っているのです。それではいろんな方向への反応が遅くなってしまうので、頭の位置を下げるのではなく、この場合だと距離をもう少し離して楽な姿勢でボールを見る位置をとるようにしましょう(%笑う男%) たまたま分かりやすい写真だったので参考になると思います(%笑う男%)

1対2をしてからは火曜日と同じ3対4をしました。しかも今日はコートが広く時間も長くしました。
これで何が起こるかは想像出来るかと思いますが、『疲れる』のです(当たり前ですね(%ニヤ男%)) でも狙いがそこだったのです。疲れたらどうするの?どうやったら疲れるの?そこが狙いだったのです(%ニヤ男%) 意地悪なように聞こえますが、疲れるのは原因があるのです。もちろん純粋に体力がないかもしれない。でも、それよりももっと大事な事があるのです!それを今日のメンバーには分かってほしかった。最後まで分からない子もいるかもしれないし、言われて分かる子もいると思うけど、『ミスをする、無理をするからしんどい』のです。そうしない為には・・・・それが今やろうとしているサッカーです(%笑う男%)

誰もがしゃべらないといけない重要性は今日説明したつもりです。でも100%理解は出来ないと思うし、全く同じ場面でもない限りその時の場面を理解しただけでは意味がないのです。要は、自分がその局面で自分の考えでプレーしたかどうか?が大切なのです。自分の考えで狙いを持つ、アイデアを持つ事はサッカーではものすごく選手として必要な要素です。いつも人に使われる選手では絶対に先がない。人をうまく使う事で楽に出来る、楽しく出来るのです。それを理解するまでは体も頭も使います!だからいつも以上に疲れます。でも、ここがチームとしての成長には欠かせない部分だと思うし、だから今の疲れは大切なのです。誰がボールに行くの?どっちのコース切ったほうがいいの?守備はある程度の理論が必要なのです。こうしたらこうなるやろ?と数式のように考えて答えがあるものなのです。もちろんやるのは人だし、相手も人だから数学のようにうまくもいかない。でも、理論という面ではそういう考えを持った選手が適任なわけです。
僕、数学は苦手やから守備は向いていない・・・そういうわけではないです(%笑う男%) サッカー的な要素の中でそうした事を考えられるかどうかですから(%笑う男%) 安心してください!!みんなにその要素はあって、みんなやれば出来る事ですから(%笑う男%) まずはやろうとしてほしい!しんどいなら考えてほしい・・・どうして今しんどいの?と。そしたら守備の原点が見えてくるはずです(%ニヤ男%) これは長い時間を掛けてもいい、コーチからの宿題です(%ニヤ男%) 自分達はどうしてしんどくなるのか??どうか考えてみてくださいな(%笑う男%) その答えを明日のグランドで見たいと思います(%笑う男%)
