今日の一言!7月2日!!『人のつながりによる成果』

昨日は大阪での講義を終えて思いました。『子供の環境を整える為にも、自分の為にも人とのつながりが大事だなぁ』っと。。。自分自身、NPO法人化したからといって特別メリットがあったわけではない。それでも、このFALCOの立ち上げには多くの方々の協力があった。この毎日活用しているブログも聞かなかったら分からないままのものだった(%ショボ男%) 黒田庄の神月さんに紹介していただいた宝塚のNPOのサポートセンターで、今いろいろとサポートしてくださっている金森さんと出会いました。会って話をいろいろ聞いた後にすぐにブログを教えてくださりました。金森さんのいい所は、その人に出来る事を考えて指導やアドバイスしてくださる事で、その甲斐があって何の資格も取り柄もない自分がこんなに毎日がんばれるんだと思う。ブログによる情報発信を始めて、ますます考えるようにもなったし、いろんな悩みがあると違うNPO団体のブログを見たりしてヒントをもらったりしました。

人のつながりってありがたいなぁ。。。

と改めて思います。いつまでも、自分の周りしか見えない『小さい人間』でいると、結局その人本人が自分の良さや可能性に出会えないままに終わる事も多い。いろんな所へ足を運び、自分で体験する事で発見出来る事もたくさんある。本当にFALCOを立ち上げた当初は、『自分の地域のカラーを守っていこう』とだけ思い、自分だけの殻でやっていた部分が大きかった(%ショボ男%) でも、それではアイデアも限りがあってすぐに限界を感じてしまっていました。

多くの人に出会うという事は多くの人を知るという事。人から聞いた噂で会って話もした事のない人を判断するのはおかしいと思う。自分もそうだった。。。だから、例えば友達が『あいつはこんな事を言う奴やねん』と言われると、自分が言われたのではないのに『そうなんだ‥』と同じ印象を持ってしまう事が多くあった(%ショボ男%) 異性と付き合うにしても、みんなが絶対同じ人を好きにならないのはそれだけ人それぞれに受ける印象が違うからだろうし、会って話をしてやっと分かるものだと思います。だから人との出会いとかそういうものを大事にしていきたいと思う。今までも自分が困った時には助けてもらったりもしたし、自分も一人でも多くの人を助けたりしたいと思う。自分の分野は中学生がメインだし、これから先に責任を持って生きていかないといけないこの年代には本当に教えないといけない事もたくさんあるし、人とのつながりを大事にしてもらいたいと思う。今のチームだって、バラバラの地域から一つの目的で集まったのだし、それだけでも単に部活で一つの地域にいる3年間よりも価値があると思う。自分の知らない可能性は自分以外の人に出会って初めて見えると思う。コーチもみんなに出会わなければコーチを出来る可能性には気付かないままだったと思うし(%涙%) 人は人を変える!良くも悪くも、人は人に影響を受けるし、変化をするはず。その変化、影響を『いい』か『悪い』かは自分の意志で決まる!いい影響を求めている人はどんな人からもいい部分をもらうし、自分を持っていない人は全ての人の意見に流され、自分らしくない自分を演じないといけなくなったりする。それがプラスかマイナスかは少し考えれば分かると思う。自分にとってプラスの出会いをするには『自分の気持ちがプラスかどうか』だと思う。 昨日のような自分よりも優れた知識と経験を持つ方々の話は自分にはまた大きな財産となるはず。というか財産にしていけるようにこれからの活動へつながていきたい!人とつながりと多く持つ事は本当に大切です。自分ですら知らない自分を引き出してくれるのです。自分の気持ちがプラスなら多くの人に出会いましょう!!そうすればもっともっと大きな自分になれるでしょう(%笑う男%) 人間はいくらでも成長出来るんだと思います。体の成長だけでなく、心の成長も子供と一緒にしていきたいと思います(%笑う男%)