2021/01/17のBlog
[ 17:14 ]
[ 事務局 ]


平成7年(1995年)阪神・淡路大震災により、119名の宝塚市民が犠牲になられました。昨年6月、遺族から申請があり、市の有識者会議の答申を受け昨年10月に 「震災による死亡」 と認定され1名が追加され119名となりました。
本年度の阪神・淡路大震災追悼行事が令和3年1月17日(日)に、ゆずり葉緑地公園 「鎮魂之碑・追悼の碑」 での献花・記帳が行われました。
犠牲者の御霊のやすらぎと、遺族の幸せをお祈りしました。
新型コロナウイルスの感染拡大と終息の見通しが見えない現状を受け、感染拡大防止と参加者の安全・安心を優先し、例年からの時間短縮で午前9時~午後1時まで開催されました。


2019/02/23のBlog
[ 22:19 ]
[ 事務局 ]






2019/01/26のBlog
[ 22:19 ]
[ 事務局 ]




2019/01/17のBlog
[ 23:32 ]
[ 事務局 ]




2019/01/01のBlog
[ 23:05 ]
[ 事務局 ]




2018/03/05のBlog
[ 15:05 ]
[ 事務局 ]


山口県共同募金会が平成24年4月から開始した取り組みで、全国に広がっています。
昨年4月では、22都道府県で実施されています。兵庫県では平成25年から、宝塚市も昨年から取り組んでいます。
そして、全国でも初の取り組みとなりました宝塚市と伊丹市の2市協同というプロジェクトが、平成30年2月27日(火)、伊丹市立地域福祉総合センターで発表会が行われました。店舗は伊丹市、本社は宝塚市の関係がある、「シャトレーゼ伊丹中野店」の地域貢献の取り組みとなります調印式でした。
2018/01/01のBlog
[ 08:49 ]
[ 事務局 ]




2017/10/18のBlog
[ 14:33 ]
[ 事務局 ]
2017/09/05のBlog
[ 21:26 ]
[ 事務局 ]
2017/07/08のBlog
[ 07:32 ]
[ 事務局 ]


