ボランタリーライフ.jp
—
by
毎年、12月の訪問は、 クリスマスバージョンで大人気です。 12月2日(金) 宝塚市にあるエスペランサさんに …
『こんにちは! 4ヵ月のハク(%女マーク%)なのにゃ〜。 猫部屋の副班長として、班長の藤丸さまを アシストする…
先週のブログで紹介したジュジュちゃん。 ドッグカフェの練習を終えて 何やら 見つけたようです。(%ハート%) …
12月も終わりに近づき、いよいよ年の瀬・・・ 本日訪問した「うみのほし」も二ヶ月に一度お伺いしていますが、今年…
この顔に見覚えがある方も多いのではないでしょうか。 一度、見たら忘れられない印象的な猫ちゃま。 こっちを向いて…
これはなぎくん。。。隣のスペースが気になります、とサークルの穴からひょっこりこんにちは(%晴れ%) ですが、体…
ま〜たん姉妹の真愛でちゅ! 2回のワクチンを終え、抱っこ散歩卒業! あたちは ルンルンで歩けるのに 真希ちゃん…
今日は 雨天のため 募金場所を宝塚ではなく 西宮北口に変更しました。(%雨%) 街頭募金では ペッツのわんちゃ…
今週よりボランティアさんのお家でお世話になっていたおうじろうくんと おとひこくんが入室しました! これからAR…
見る〜! 何を見るの? ひゅうがくん! 見る♪見る♪ カメラを見る!! 見る♪見る♪ 何を見てる?! 見る♪見…
だんだん寒くなってまいりましたね。 PFLJでは、たくさんの子犬たちが生後3ヶ月を超えました! まだまだ飼い主…
今回はみなさまへお願いがありまして・・・ FAXつきの電話を大大大募集中です。(子機もあれば更にありがたいです…
4姉妹のま〜たん姉妹こと、M胎の真優でちゅ! 私達のお名前は、ハリーかあちゃまが命名してくれたんでちゅ。素敵で…
真愛ちゃん達姉妹が一時預かりのボランティアさん宅で しばらくお世話になっていた頃のお話です。(%緑点%)(%ハ…
甘えんぼのAR犬たちは今日もボランティアさんのお膝や近くに寄り添って甘えます☆ ちょっぴり恥ずかしがり屋さんの…
新しいお友達を紹介します! ジャックラッセルの姉妹で 3歳のホワイティちゃん(%女マーク%)と スポッティちゃ…
メリーちゃんとマロちゃん。 仲良く一緒にポーズ中(%星%) そしてこちらは初参加の ぐうくん(9ヶ月) です。…
6月より始まりました お年寄りがペットと安心・幸せに暮らせるための支援活動 「ペット飼育支援センター」 先月…
スラリと長い手足がステキだと言われる ひまわりです! 私達H胎・・・はなびちゃん、ひゅうが君。そしてF胎フォー…
入室したM胎の4姉妹 社会化の真っ最中です☆ いろんなことを経験させてあげたいので用意したのがトンネルです♪ …
もうすぐ3ヶ月に一回の会報誌「BUZZ」の発送です。 準備に当たり、事務作業がたくさんあり、ボランティアさんに…
11月12日(土) 伊丹市にある ケアハイツいたみにドクタードック訪問活動に 行って来ました。 この日は同行ス…
おじいちゃん、おばあちゃん、そしてスタッフさん達も わんちゃんが大好きで、施設全体で訪問を歓迎 してくだいます…
カジカジ。 カジカジ、カジカジ。 そして、取り合い。 「おにいちゃんとおねえちゃんたち、楽しそうですねぇ」と見…
11月4日(金)宝塚市にある エスペランサにドクタードック訪問活動に 行って来ました!! (アップが遅くなりす…
今日はなんだかいつもと違う感じ・・・ はなびちゃん猫部屋にお邪魔しています(%星%) 「あ、どもども」 におい…
写真は3ヶ月頃のはなびです! 半年経った今、ガールからレディになりました。 そして、去勢手術を終えた、なぎ君。…
しばらく ボランティアさん宅でお世話になっている紅くん!!が 今日のブログの主人公です。 (%緑点%)(%赤点…
どうも☆ あんみつです!! キャットルームは今日も賑やかだにゃ!! 何やら背後から気配が・・・ にゃにゃっ?!…
先日保護した子犬ちゃんたちも、勢ぞろいでぬくぬくしてますよ。 そろそろみんな2ヶ月。 みんな、飼い主さん募集中…
今週はお泊まりワンコも多く にぎやか保育園となりました! Mダックスのアキレスくんに、 チワワのララちゃんや …
先日の西宮マナー教室の様子です☆ これはまず人が挨拶をし、その後ワンちゃんの近くを通り過ぎるのですが その間ワ…
今日は6月から始まった『ペット飼育支援センター』の利用者のアンケートを少し紹介します。 ペット飼育支援センター…
寒くなってくると、もう今年も終わりに近づき・・・ そう、カレンダーの季節です! 今年もPFLJオリジナルカレン…
PFLJの子達は今日も皆元気いっぱい! お友達と仲良く楽しく遊びます♪ この写真は、ボーンに夢中のひまわりちゃ…
こんにちは!!みなさん! フォーナです☆ 私も10ヶ月のまだまだ子犬ちゃん・・・。だけど もっと小さい子犬ちゃ…
本日は尼崎市にあるフローリスに ドクタードック訪問活動に行ってきました! 久し振りにキャンディちゃんが参加。 …
宝塚募金をお手伝いしてくれたコタローくんです! 皆さんにかっこいいね〜と声をかけてもらいました(%音符2%) …
今日は、PFLJ発行の子供向け冊子『犬となかよしになれるまほうのほん』をご紹介します。 これは2010年10月…
なぎ君と一緒に、2ヶ月で入室したなみでちゅ! 4ヶ月に入りまちゅが、なぎ君より少し小さく、3㎏弱でちゅ! 大好…
保護されたペッツのワンちゃんやネコちゃんは 必ず 不妊手術をします。(%青点%)(%赤点%)(%黄点%) 生後…
ボランティアさんに預かっていただいている子犬ちゃんたちが生後約一ヶ月を過ぎ社会化のためARにも来ています。 ま…
今日も賑やかプレイルームでは 時々いつもと違う光景が見られます! それは・・・ プライベートレッスンです。 今…
今日はO胎ちゃんたち6頭がシャンプーをしてもらいました! 初めてのシャンプー、どきどきだったねぇ(><) きれ…
病院、動物病院、公民館、店舗などペット飼育支援センターのパンフレット設置にご協力いただける施設様を募集しており…
N胎のなぎです! 推定3ヶ月なのに、ただいま体重約3㎏くらい。ちっちゃいから、きっとマンチョンのサイズ規定もク…
N胎なぎなみちゃんは、只今社会化の真っ最中! 保育園やお泊りで来てくれる色んなワンちゃんと一緒に過ごし、挨拶の…
今日、無事フィガロくんが新しいお家へとリホームすることができました!! 1月に兄弟のフィフィちゃん・フォーナち…
お泊まりウランちゃんは、街頭募金の お手伝いをよくしてくれます。 今回は、ハロウィンの衣装で 注目の的! たく…
約生後1ヶ月のパピーたちです。 今回はO胎!! 只今、ボランティアさんの御宅で離乳中です。 そして、こちらは、…