ボランタリーライフ.jp
—
by
『風の郷』に併設されている、すてきな喫茶&レストランで ビビンバをマンキツした後は そのNPO法人さんが運営す…
心地良い疲れを持ってパークゴルフが終わり ゴルフ場の受付のところで、3人で いろいろお話していました。 どうや…
飛行機の中から、大阪の美しくとも、えぐい夜景を 眺めながら(えぐいと書いたのは、あまりにも 光が多すぎて、緑が…
29日昼、セミナーが終わり皆様とお別れした後、 またまた豊後高田の商店街を散策☆ どーーーーーしても食べたかっ…
さっき美味しいコロッケを二つ食べたけど、 お昼を他に何も食べていませんでしたので、 軽いモノを食べようと商店街…
それから、そこから二軒隣にある、 先日食べた昔なつかしい給食を出して下さる お店にある、ステキな携帯ストラップ…
・・・ちなみに、昨日、ちゃぶ台でまったりしている 私の写真は、ここで撮影しました(笑)。 二日目、商店街の中に…
さきほど、終りました〜(^^)♪ 3日間のなかなか密度の濃いものでした。 財団法人地域活性化センターという 総…
今、『昭和の町』で有名な、豊後高田市で 中心市街地の地域活性化のセミナー、受けています。 詳しくは後日〜♪ ネ…
朝起きると、母ハトが・・・。 ベランダで止まって何してるにゃ? 今日も我が家のハトのヒナちゃんは 元気に成長中…
その後は、一気に八尾の志紀地区にある ボーリング場で、私が参加する八尾の企業家の会 「八尾中央産業クラブ」のボ…
我が家は、大手ケーブルテレビに加入していて そこで無料で見ることの出来るショップチャンネルに ナント☆我が妹が…
今日、我が父が見たそうです・・・ 「巣の近くまで来たカラスを、母ハトが必死で 戦いを挑んで、撃退したという姿」…
最後に行ったのが、「栗の木の家」という 室生村イチ、人里はなれた所にある家。 そこで、フォークソングコンサート…
田舎の満天の星を眺めていると 一緒に見ていた方のお一人がぽつり・・・ 『毎日、こんなに美しいものを見ていると …
このブログでも過去数回出ております 室生寺で有名な、旧室生村(現・宇陀市)にあります 八尾の市民活動仲間のおば…
明くる朝、日曜日。 今日まで、室生界隈では、 村中に点在する、文化的な建物や 工房などを一斉に一般開放していま…
まず行ったのは、「切り絵空間」 という名前の切り絵のアーティスト・ 江本さんの自宅兼工房に行きました。 そこで…
写真は、我が家のハトちゃんの巣♪ ヒナちゃんは どんどん大きくなって・・・ 白いうぶ毛が、だんだん 大人のハト…
今日エライ事実が4つも発覚しましたぁ〜(^〇^)!!! 嬉しくて叫んだり、気絶しそうになったり、 感動してウル…
<写真は、神奈川県逗子市発行の「市政だより」です。 それに「コミュニティビジネス」のことが連載されていたりしま…
逗子にて、みっちり2日間、CBについて オベンキョウした後、2日目の夜の宿題として 『自らが考えるCBのプラン…
そういえば、先月下旬に私が参加した、 神奈川県逗子市での『コミュニティビジネス(略してCB)』の セミナーに参…
どうして私が、これからやろうとしている 八尾市限定の紙ベースの 無料情報誌の発刊事業をCB形式で やろうと決め…
9月16日(土)、岡山TOP1倶楽部主催の 営業コンサルタントの木戸先生のセミナーで、テトリアシトリ 教えて頂…
大阪方面は、強風だったけれど、 台風の被害はなかったようですね。 我が家のハトのヒナちゃんも無事デシタ(%ニコ…
今日の大阪は、いい天気でしたねぇ(%ニコ女%)(%ハート%) 気分ソ・ウ・カ・イ(%星%)(%星%)(%星%)…
てすと
てst
今日は、『岡山TOP1倶楽部』という 会のセミナーに行ってきマシタ〜(^^)。 セミナー内容は、営業コンサルタ…
今朝、我が母校の小学校に行きました。 私が参加する「社団法人八尾青年会議所」で、 11月に子どもたちの防犯に関…
先日友達が我が家の台所で、絶叫しました。 『な、な、な、なんで、 こんなんよしこちゃんチにあるん〜(>_<)!…
変わってく自分と周りの環境に、最近、 ささやかな幸せを感じていますo(^-^)o 今朝、いつもお世話になってい…
それは、健康を大切にすること☆ それは、自分のカラダ(ココロも含む)を いたわってあげないとアカンなー・・・と…
今朝起きると、いつもよりテンション低め・・・(ーー;) だーらだーら過ごす。 『やらなアカンこと、多いのに』と…
昨日と今日は、土日ということもあり おシゴトもNPOもお休みの日にしました。 で、ずーーーーーーーーっと やり…
最近、多くの身の回りのいろんな世代のみなさまが、 やたらと阪神ファンで、甲子園とかに阪神タイガースを 応援しに…
先日、杉本さん(愛称:オスギさん)というめっちゃ尊敬する ネットコンサルタントの方に 私がこれからネットで売っ…
万年筆をゲットしました☆ これで書くと「かく」こと自体が 何だかワクワクしてきて、ちょっとした幸福感に 満たさ…
いつのまにやら、空も風も雨の降り方も 秋に変わっていましたね。 私にとって、2006年の29歳の夏は いろんな…
八尾市内の公立・私立の保育園の紹介が 保育士さんのあったかい展示で 一堂に紹介されているイベントが 開催されて…
今日、ナンバで「オスギさん」とお会いしてきました〜! あ、「オスギさん」と言っても、ファッションチェックとかし…
先日、ケーブルテレビで音楽番組を録画しておいたものを 今日おシゴトしながら見て(聞いて)いました。 基本的にお…
『ミクシィ』というインターネット上で出会った おにいさんの日記に書いていた言葉が 今の私のココロに、ズシっとき…
7月25日に岐阜で開催された、 私の尊敬する経営コンサル・藤村正宏先生の セミナーに参加した時、 『あ!こんな…
JR大阪駅からJR新今宮駅まで「関空快速」の乗りました。 普段は、だいだい色の電車か大和路線に直接乗り入れる …
今日は終日、涼しかったですね(^^)♪ 亜熱帯気候だった?大阪府八尾市は、めっちゃ秋らしかったです。 久しぶり…
明日から9月ですねぇ(*^^*)。 また新たな季節の到来です。 今朝の空は秋らしくって、とっても綺麗でした。 …
その喫茶店とは、山本球場近くにある 暮らしとハーブのお店Potager(ポタジェ) とっても美味しいハーブティ…