ボランタリーライフ.jp
—
by
・・・という、ちょっと長ったらしい名前(笑)の懇談会に 「市民委員」として参加していました(%ニコ女%)(%音…
今日、私が入っている経営者団体 大阪府倫理法人会の用事で、大阪・堺市まで マイカーで行った帰り、幹線道路沿いに…
今日・1月31日は、父の兄(叔父)の 四十九日でした。 また、この日は、叔父の78歳の誕生日でした。 お葬式以…
今日の昼間、兵庫県尼崎市にある、 三菱電機株式会社「西日本メカトロソリューションセンター」で 開催されていた、…
先日、産経新聞主催の講演会に行ってきました(^0^)。 講演会の講師は、 私が参加する企業家組織「倫理法人会」…
31日の叔父の四十九日に合わせ、 大橋家先祖代々の写真をデジタル化すべく、 スキャナでせっせと加工してますと、…
いつものように天王寺駅の17・18番ホームを歩いていますと、 特急くろしお号(京都〜南紀方面)が入って来たので…
大阪・天王寺駅17・18番ホームを歩いてますと、 特急くろしお号(京都〜南紀方面)が ホームに入ってきましたぁ…
昨日・23日。 私が地元で参加でしているNPO団体 『福祉コミュニティ しゃべろう会』の皆様と、八尾市のお隣・…
『モノを所有しない・我欲を出さない』ということを最近 実生活で修行しているよしこちゃん。 そんなよしこちゃんは…
NO.9。これでよしこちゃんの一週間の報告は終わりです。 ふー。長かった・・・(%ショック女%)(%涙%) こ…
みなさーん、こんばんは〜(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)(…
1月24日(日)午前10時から11時半まで 私が入っているNPO団体「家庭倫理の会 中河内」が 主催する家庭倫…
1月17日(日)午後。感動の講演会を後にして 車で一気に八尾の山を登りました。 とってもキレイな青空でした。。…
1月18日(月)夜、大阪・京橋のごっついホテルにて開催の 大阪府中小企業家同友会・東ブロックの 新年例会に参加…
1月20日(水)。 前日まで徹夜、徹夜状態だったおシゴトを片付け そしてよーく寝て、スッキリ☆したよしこちゃん…
1月21日(木)、 いつものように八尾中を自転車で爆走してますと 『ボン☆』という大きな爆発音が(%ショック女…
仕事の用事で、京都に行きますと、 なんだかちょっと変わったポストが・・・。 京都駅前のでっかいホテルの前にあっ…
先日、たまたま献血カーの前を通り、 「最近してへんなぁ・・・」と思い、約2年弱ぶりに、 献血してきましたぁ〜(…
昨年末、あの世に旅立った、叔父(父の兄)の家 「母屋」にある、膨大な大橋家の写真を いくつかチョイスして、デジ…
お正月空けてから昨日まで、京都やら兵庫やら あっちこっち行っておりました・・・車で(%笑う女%)(%ハート%)…
昨年12月に、吉野山に一緒にドライブに行った 八尾のおねえさん「良子さん」とお会いし、良子さん宛ての 一通のお…
今日、1月2日は朝から、兄夫婦・甥っ子姪っ子、 妹、母と大橋家一族で、大阪・南港・ATCホールで 開催されてい…
プラレール博から帰宅後、 いとこのおにいちゃんの家(ご近所)に、 甥っ子姪っ子&妹と遊びに行くことになりました…
皆様、新年あけましておめでとうございます(%笑う女%)(%ハート%) ほんと、相変わらず若輩者ではございますが…
30日の朝、吉野より帰宅し、 その足で、先日亡くなった叔父の「二七日(ふたなのか)」 の法事に参加。その後、遠…
おかげさまをもちまして、無事、叔父の お葬式が終わりました。 いとこのおねえちゃんたちほどではないですが、 私…
その中でも印象に残ったのは、 旅館・歌藤の若おかみさん。 たまたま、そこが経営し、そこの旅館の向かいにある 『…
26日から30日まで、奈良県吉野山に篭ってきました。 芳雲館というステキな旅館に泊まらせて頂きました。 今回の…
私がいつも愛用しているJR八尾駅。 とってもレトロな駅で、とっても好きです(%ハート%) 21才のシンガーソン…
・・・『素敵な人』と言っても、 女の子の大学ん時の同級生ですが(笑)。 その子「たえちゃん」が、大阪・淀屋橋に…
毎度です(%笑う女%) ブログ更新、ご無沙汰デシタ(%とんかち%)(%痛い女%) 12月入ってから、忘年会一日…
吉野山をぷらぷら歩いていますと、とってもいい感じの 風景や小道がたくさんあり、とっても癒されます。。。 すると…
先日の日記で、ご紹介させて頂きました、「良子さん」と 12月12日(土)、奈良県の吉野山に遊びに行きました(%…
“師走”で、世の中も私自身もかなり走って ドタバタしております(%痛い女%)(%涙%) そんな中、最近“縁”に…
先日、久しぶりに八尾にある超大型ショッピングセンター アリオ八尾(イトーヨーカドーがやっています)に行くと 右…
2009年12月1日(火)。 この日は、私の会社『よしこちゃん☆かけはし工房』を 起業して丸4年になった日です…
先日のお伊勢さんツアーの時、主催者の祐源さんに、 『エエカゲン、婚カツせなアカンよしこちゃんの 婚カツ成功祈願…
11月27日〜28日と、奈良市内で開催された、 商工会議所青年部の研修会に参加して来ました(^O^)。 私は仕…
11月23日(祝)、大阪府倫理法人会でお世話になっている 勝負写真屋の祐源さんが企画されている 「伊勢おかげさ…
おかげさまで、怒涛のおシゴトDAYもとりあえず終わり、 「さて、温泉でも行こう♪(%ニヤ女%)(%ハート%)」…
ここ二週間くらい、自分らしくなくて?「おシゴト」ばかり してまして、体力的に限界を超えておりましたが、 (精神…
私のお客さまが、「仕事で使うとから買ってきて〜」って お願いされたのが写真(→)のDVD。 それは偶然、私が今…
11月7日(土)終日、私が地元で参加する経営者組織 八尾商工会議所青年部の例会として 福井県にある株式会社フェ…
先日、兄夫婦が甥っ子(2人)、姪っ子(1人)を連れて 八尾に帰ってきましたぁ〜(%笑う女%)(%ハート%) 姪…
先日、火バサミとビニール袋を持って 自宅側の道のゴミ拾いをしていました。 国道沿いの横断歩道で、小学校2年生く…
私が暮らす大阪府八尾市は、 旧石器時代の遺跡もある、歴史ある街です。 私のような先祖代々八尾で暮らす人は、 『…
だいぶ、日記を書いておりませんでした・・・(%とんかち%)(%痛い女%) またまた怒涛の日々でした(おしごとで…
今日・25日(日)は、私が入っております地元経営者団体 「八尾中央産業クラブ」主催のハイキングということで、 …
昨晩、私が参加する地元の経営者団体 八尾商工会議所青年部の臨時総会&例会がありました(%ニコ女%)(%星%) …