ボランタリーライフ.jp
—
by
3月20日(火・祝)、 久しぶりによしこちゃん・オカンと一緒に 八尾の山手(玉祖神社前)にちょっとお借りしてお…
3月19日夜 おシゴトが終った後、夜の八尾の町に行きました! その日は、近鉄八尾駅界隈の居酒屋さん・21店舗で…
我が家の「さくらんぼの木」の花が いよいよ満開になりましたぁ〜(%笑う女%)(%星%) (写真をクリックすると…
毎度です〜っ(%笑う女%)(%ハート%) 12日(月)夜から睡眠時間連日 3〜5時間状態で(%とんかち%)(%…
今日、3月14日は よしこちゃんの35回目の誕生日っ(%笑う女%)(%王冠%) 35年前の、昭和52年3月14…
で、11日(日)朝。大阪からまたまた新幹線に乗り、 東京に行きました。(先ほど、戻りました) 14時半から櫻井…
3月8日〜9日、同友会の全国集会の続きと 東京に行かせて頂いたご報告させて頂きま〜す(%笑う女%)(%ハート%…
3月8日朝、東海道&東北新幹線に乗って、 福島県郡山市に行き、 私が地元で参加しております、中小企業家同友会主…
先日の四国お遍路旅のゴール地点・宇和島市で お会いした、スーパーおばさま「シゲ子」さんから お葉書が届きました…
3月4日(日)朝からみっちり夜7時まで、 大阪府東大阪市にあります「枚岡(ひらおか)神社」にて 「巫女体験研修…
3月3日(土)朝。 大阪府倫理法人会の大先輩・三輪優さんが講師の 勉強会に参加してきましたぁ〜(%笑う女%)(…
お遍路旅から帰って来てからも、 いろんなことが続きました。 2月29日早朝、大阪に戻って来て、そこから おシゴ…
いよいよ松尾トンネルです。 ここはお遍路本によると、歩ききるのに27分と 書かれていましたが、20分でマッハで…
おシゴトプラス、入っている団体の用事が 重なっている関係で、超ドタバタしておりますが(%ショック女%)(%涙%…
2月28日夜10時宇和島バスターミナル発 翌朝6時半過ぎ、新大阪駅着の 高速バスで無事、大阪に帰って来ましたぁ…
27日夜。 大阪(1番・霊山寺)から最も遠い、 40番・観自在寺(愛媛県・愛南町、愛媛最南端の町)近くの ビジ…
26日夜は、39番さん側の、「民宿 嶋屋」さん。 アットホームな民宿らしい作りと、 お風呂の小さな富士山の絵(…
<今日も「民宿 久百々(くもも)さんのパソコンで ブログ更新をさせて頂いております!> ・・・2月25日朝7時…
道を間違え、すでに2キロ以上行ってたので、 ムンクの叫び状態になりつつも(笑)、 ここは冷静になって地図を眺め…
とりいそぎ、生存確認の意味もこめまして、 ブログ更新をさせていただきます!(笑) 24日朝まで泊まらせて頂いて…
お昼ごはんは、ドライブイン水車という 大きな水車が目印のレトロなレストランで、 中に入ってみますと、これまたレ…
2月23日(木)朝7時過ぎ。 大阪・阿倍野橋からの夜行バスで無事、 前回の歩きお遍路さんの終着地・中村駅まで行…
富山から18日夜に無事帰り、 そして明日・22日夜からはまたまた夜行バスに乗って・・・ 土佐くろしお鉄道・中村…
金箔貼り体験の後は、工場見学っ(%笑う女%)(%ハート%) 新品の仏壇販売よりも、 古くなった仏壇の修復作業が…
毎度です〜っ(%笑う女%)(%ハート%) なんだか最近ドタバタしておりまして・・・ (いつも基本そうですが・笑…
大阪からサンダーバードに乗って、 富山に来ていま〜す(^O^)☆ この日の為に、おシゴトなど 超ウルトラスペシ…
尊敬している企業家の先輩のブログに 下記のようなことが書かれていましたぁ〜(%笑う女%)(%星%) ̵…
一年で最も寒い季節っ(*_*) マイカーで2周目の四国遍路をし最後、 88番・大窪寺近くの売店で買った『くず湯…
2月7日、薬師寺・執事の大谷徹奘(てつじょう)師(氏)の セミナー「心の学校」に行って来ましたぁ〜(%笑う女%…
『よし!ホンマに変わろう! 私は今日から変わるんや〜っ(%笑う女%)(%王冠%)』 そう肚(はら)を決めて、…
2月2日夜、結婚式場に一緒に行った仲間と、 その後美味しい焼肉屋さんに行き、 普段あまり食べない(特にお肉)私…
2月2日夜。 先日、大阪の倫理法人会の 若手メンバー有志が高槻に集結〜っ(%笑う女%)(%笑う男%)(%笑う女…
2月3日、節分。 今日は半日、おシゴトをお休みさせて頂き、 極寒の中、毎月恒例であります 祖父母以上のご先祖さ…
たまーに用事があって通る「阪和自動車道」。 先日、和歌山県の太平洋のある町「田辺インターチェンジ」から 八尾ま…
1月26日(木)夜。 私が参加しております、大阪府中小企業家同友会 八尾支部の1月の例会がありましたぁ〜(%笑…
先日、八尾の倫理法人会の仲間・ 株式会社SKOさんに 「企業取材」に行ってきましたぁ〜(^0^)☆ 今回お話し…
17時中村発、窪川行きに乗りますと、 同じお遍路さんだという 愛媛県宇和島市在住のおばさまが 話しかけて来て下…
※お遍路日記①〜③は、⑧番の下に掲載されています だんだんお腹がすいてきたので、 道の駅で、「ゆういんぐラーメ…
※お遍路日記①〜③は、⑧番の下に掲載されています 1月22日(日)夜。 岩本寺の宿坊で、ちびまる子ちゃん&サザ…
1月25日午後3時過ぎ、 おかげさまを持ちまして無事、自宅に到着っ☆ (夜行バスで早朝に大阪に着いたのですが、…
最後の数キロは、フラフラになりつつ無事 「民宿 たかはま」さんに到着っ! 意外と早く、16時に着きました。 よ…
途中、海岸沿いの松林を通りました。 すると、雪がどんどん降って来ました。 歩きお遍路初の雪景色です。 静寂かつ…
1月20日(金)。おかあさんが、 「アンタ〜、今晩から(お遍路に)行くねんやろー」って スーパーでチョコレート…
現在、1月24日(火)午後3時過ぎ。 歩きでの、四国お遍路さん旅中のよしこちゃん。 思わぬところで、ネット環境…
この国道ルートには、思わぬ怖いものがありました。 それは、一キロ以上もある・・・歩道スペースが1mもない トン…
1月22日(日)、久礼のお宿を出て、 22キロ先の、37番・岩本寺の宿坊まで歩きました。 「七子峠」という、一…
さて。今晩に夜行バスに乗って またまた四国お遍路旅に行く、よしこちゃんですが(%ニヤ女%)(%ハート%) 思っ…
今、我が家の向かいにあった工場が、 解体業者さんによって壊されています。 工場跡地は、建て売り住宅が9軒建つん…
おシゴトの合間の時間で、 ふっ…と今までの私の2周と3分の1の 四国遍路旅について思い出していました(%ニコ女…
先日・日曜日に行きました健康セミナーは、 大阪府中小企業家同友会の企業家仲間の 通称(?)「ハルタのおっちゃん…