ドーナツ

こんばんわ;)

本日はCOCOCHI営業日でした!!
一つ一つ手作りの焼き菓子は
いつでも人気ですッ!!
本当にみなさんに食べてほしいです!!
お土産なんかにいかがですか?
次回の営業日は30日(金)です!!

=============広報===============
関学の生協で販売しているドーナツを作っている
事業所さん(NPO法人ゆうネット・ボンクール)からの広報です!!

若い世代に伝えたい、つなげたい〜
「原発を知りたい」
映画・講演会 市民の集い

3.11東日本大震災、福島原発に何が起こったのか。今はどうなっている、放射能汚染、内部被曝はどこまで広がっているのか。エネルギーはどうなるのか?私たち普通の市民は本当のことを知っているのでしょうか。私たちの不安や疑問を出し合って、よりよい未来を考えましょう。

日程:10月2日(日)
10:00 DVD上映
 「3ヶ月後の今」−福島原発で何が起こっているのか−
 小出裕章 京都大学原子炉実験所助教授
 「汚染の中で生きる」−チェルノブイリから学ぶこと−
 河田昌東 チェルノブイリ救援・中部 理事
12:00 休 憩
13:30 講 演 「放射線内部被曝について」
 山内知也(放射線計測学)神戸大学大学院教授
15:00 山内先生を囲んでフリートーク
 質疑応答、交流会
16:30 
参加費500円(資料、茶菓子付)
場所:西宮市市民交流センター
呼びかけ人
☆お米の勉強会
☆市民有志
☆NPO法人ゆうネット・ボンクール
西宮市津門呉羽町7−7
 TEL/FAX 0798-36-7356

若い人に多く知ってほしいとのことです(%ニコ女%)