サツマイモ粥

懐かしのメニュー(2)

 前回に引き続き懐かしのメニューのご紹介です。

 戦後のお米が十分に手に入らなかった時代、イモや野菜を混ぜて炊いたごはんやお 粥かゆ をよく召し上がったお話しをシルバー世代の方々から伺うことがあります。

 サツマイモのほんのりした甘味とホクホクした食感がおいしいお粥です。サツマイモが旬のこの時期にぜひお試し下さい。

サツマイモは便秘解消、血中コレステロースを低下させる作用のある食物繊維、抗酸化作用のあるビタミンE、βーカロチン、糖質の代謝を助けるビタミンB1などの栄養素がバランス良く含まれます。

[ 作り方 ]

(1) サツマイモは厚めに皮をむき、1〜1.5cmの角切にし、水にさらしておく。

(2) 米を洗いザルにあけ、鍋に水と入れかき混ぜ、中火で煮る。

(3) 沸騰して、5分程度たってから(1)のサツマイモを入れ、更にかき混ぜながら煮る。

(4) お米、サツマイモが軟らかくなり、お粥にとろみがついたら食塩を混ぜる。

https://www.facebook.com/salonbio.kyoto/

中野未佳(なかの みか)
管理栄養士、介護食士3級、正調理指導師、健康咀嚼指導士
料理教室、弁当や総菜を販売する中食企業においてメニュー提案・指導に携わる。製菓業界で製造を経験し、お菓子作りも得意。最近は病院、福祉施設にも献立提案を行い、特にシルバー世代の健康増進をテーマにレシピを研究中。