あわが朝採り野菜市(ふれあいサロン「バンビ」編) 粟鹿(朝来市)

粟鹿小学校横の駐車場で行われた「あわが朝採れ野菜市」、大勢の人で賑わう様子をカメラに収めた後、隣のコミセンの建物に入りました。当ブログでもこれまで紹介しました、地域交流サロン「喫茶バンビ」が営業されていると聞いたのであったかい珈琲をいただこうとおもいまして・・。(%左足%)

おう、こちらも大賑わいです。(%ニコ男%)(%ニコ女%)お母様方、お父様方の憩いの場になっています。

地域自治協の会長さんも来られ、自治協の取組などの話をうかがいました。(%ニコ男%)(%エンピツ%)(%ノート%)(%ニコ男%)
自治協として様々な事業に取り組まれているそうです。特に、安心・安全な暮らし・・・というのが会長さんのモットーのようです。例えば、「緊急情報キット」の全戸配布並びに訓練、「年末交通安全教室」・・・etc
緊急情報キットって?かかりつけ医や常用薬、アレルギーの有無、血液型、家族の連絡先などを用紙に記入し、円筒状のパックに入れて冷蔵庫に保管します。
(%ショック男%)(%ショック女%)
住民が自宅で倒れたとき、駆けつけた救急隊員が冷蔵庫から取り出し、搬送先の病院に渡して診察の資料にするんだそうです。(%ニコ男%)(%ニコ女%)なるほど、一人暮らしの人とか家族が外出しているときなど効果がありそうですね。(%ハート%)
10月にはコミセンでキットとAEDを使った講習会も行ったとのこと。

さて、写真は住民の方手作りの小物が展示されていました。教室でもやっているのかな?

珈琲を頂き会長のお話を聞いた後、外に出まして、あたたかい豚汁を頂きました。
この日は、会場準備、朝採り野菜の販売、レジ、豚汁のふるまいに、各区長さん、自治協の役員さん、ボランティアのお母様方と多くの方が裏方として出られています。(%笑う男%)(%笑う女%)
そうそう、買い物をされたお年をめされた方には、「車まで運びますわ」と自治協の方でしょうか、若い衆が声をかけてました。(%ニコ男%)(%ひよこ%)(%ニコ女%)

ほくほくして体が温まります。(%ニコ男%)(%ひよこ%)(%ニコ女%)
お味はというと、グーです。(%王冠%)
ごちそうさまでした。

こちらの写真は、地域ケーブルテレビの取材を受けるおとうさん。(%ニヤ男%)

今回、はじめての試みだった「あわが朝採り野菜市」、大盛況でした。会長さんは、「好評だったら季節毎にやろうと考えてるんです」と・・・。この様子だったら、粟鹿の季節行事として定着するんじゃないでしょうか。運営体制もしっかりしています。

いま自治協では、次の3月に最後の卒業式となる粟鹿小学校の建物を、地域としてどう活用していくのか、行政に任せっきりにせず自治協としてやれるコトがあるのではないか・・・ということを検討しています。この日の取組もふまえて、どんどん議論していきましょう。今日のがんばりを見てると、なんでもやれるんじゃないか、という風に感じました。

くろ