積み重ねよう!ファルコモルタカップ!最終日

大会最終日!!

主催という事もあって連日早朝からの活動。でも、良い環境で子供達が思い切りサッカーが出来る事を準備するのはコーチとしての使命でもあるし、それが出来る事を喜びだと感じたい。この3日間、チームの中で多くの競争や試す機会を得る事が出来ました。層は決して厚くはありません。でも、だからと言って競争のないままスタメンがずっと固定されているようなチームでは何にも面白くないし、他のメンバーがやる意味、価値もなくなってくる。スタメンが全てではないけど、『一番長く大好きなサッカーの試合が出来る権利』という形としては意味があります。

みんな良い準備をしてくれたので、バスの時間にも遅れたりせずに全員が参加をしてくれた事もありがたい事です。みんなのその気持ちを『厳しく、細かく』という目でお返ししていこうと思っていました。

色々なポジションで色々な子を試しながらやれました。

良い大会で、良い相手とばかりさせていただいたので、本当に刺激をもらいながら自分達、自分自身が足りないものを多く気付かさせてもらえました。自分がチームを通して何も出来ていない、何も成し得ていない事を痛感させられました。

冷静な頭を持って強い言葉でも伝える。それをずっとテーマでやってきました!『感情』ではなく強い言葉という違い。自分が気に入らないからって理由だけで言うのが『感情』であり、絶対不可欠なんだよ、って事をしっかりと伝える事が強い言葉という事。これはコーチをやっていると本当に陥りやすい事だと思うし、自分もまだそんな自分が出てしまう時があるので、改善をしていきたいと思うし、言い方を学んでいきたいと思う。

今日の対戦は、ロヴェスト神戸さん、フォレスト関さん、三木東中学校さん、明倫クラブさんでした。全部タイプの違った良い交流戦になったと思います。

朝の最初のゲームは曇空で済んだのですが、そこからはずっと雨の一日でした。

せっかく春が来たと思っていたら、昨日は夏日だったし、今日は一気に寒く冷たい冬のような雨だったりと気温差がとてつもなく大きかったので体調管理には気をつけないといけません。

試合では子供達が細かい所にも気が配れるような声掛け、確認、こだわりをさせていきました。これでいいだろう・・・とか思う事が最大の敵なんだと昨日も話したように、自分自身との弱さと戦う事を第一に考えてもらえるようにしました。

その上で仲間との繋がりとか、協力をする事、特にスタメンのメンバーなどには事細かく伝えていきました!パスの強さ、角度、タイミング、精度、ボールの動かし方、各自の動き方などです。これは悲観的に思わずに、自分達がそれだけチャンスを演出出来るようになってきた成果だと喜んでほしいと思います。

それを一つ一つ自分の中で理解し、やれるイメージを作りながらやれているのが今のスタメンのメンバーであり、それは条件の中にも入ってきます。

スタメンに入れない子には『自分のアイデア・自分の工夫』によって責任を持ってプレーする事を求めています。みんな一緒に見れる事が自分にはメリットだし、こうやって常にみんなが良い意味での緊張感を持って取り組んでくれればいいな、と思う。

この3日間、日替わりで誰かが悩み、その度に顔と顔を向き合わせて話をしました。悩みのない人なんてほとんどいない。その悩みに付き合いながら思いを聞けたのは大変良い時間だったと言えます。

サッカーの事、自分の事、プレーの事、改善点など色々聞けた事で話してくれたメンバーの表情も穏やかになった事の成果を感じます。

変わるきっかけはあちこちにあるんだという話をしました。

全部自分なんだという事!!

試合だから、大会だから・・・・じゃなくて、

一年のうちの大事な一日・・・だと思う(思い込む)事が大事。

この大会でそんな事にそれぞれのタイミングで気づけたと思います。

後はそれを今日だけとか終わりにしないで、いつでもこれぐらいは出来るよ、って言えるような自分を作り上げる為に毎日コツコツ積み上げていきましょう!!