自分でステップアップ出来る選手に!!

今日はナイター練習でしたが、また1年生と2,3年生とで分かれました(%笑う男%) 1年生のほうはチャレンジ塾のメンバーの真太郎くんと永遠くんが参加してくれたので一緒にがんばりました(%笑う男%) 2,3年生のほうは市位監督と今中代表で担当してもらったので、自分はこちらに集中しました(%笑う男%)

まずは最初に準備をしているだけのフリをしながらみんなを『観察』していました(%ニヤ男%) が、やっぱり『浮かれている』感じでした(%ニヤ男%)(%涙%) 無理もないと思います。楽しみにしていた1年生だけの公式戦の初戦をしっかりと勝利出来た訳ですからうれしいのは分かります。でも、勝利すると多くのものを見落としてしまうのが良くない事であり、みんなも勝った事で『自分達はすごい』と思ってしまっている部分を感じました(%痛い男%) それが基礎に出ていたし、基礎でのミスを多く経験しておきながらダラダラとやってしまっている姿を見て、『これじゃ今度の試合は0−3、0−4で完敗するよ』と言いました(%ショボ男%)

みんなのやっている行動と言動は全て逆であると言いました。悪い雰囲気、しんどい時には味方の悪さをたくさん指摘して責任を預けようとするし、良い時はそれだけに満足してこうして浮かれてしまう・・・・。そうではなく、ステップアップしていく為には反対でうまくいかない時はうまく出来るイメージをしっかりと持つ事、声を掛ける事が大事で、うまくいってる時こそ謙虚な気持ちで自分がもっと良くなる為の方法を考えよう!!と最初からまずは厳しく言いました(%ニヤ男%)

その上で、各自が前の試合で起きたプレーを自己検証して反省点を言ってもらいました。その中には、切り替えが遅かった。技術的なミスが多かった。精度が低かった。周りが見れていなかった。などが出てきましたが、それが分かっているなら練習で変化させていこう!!という事でスタートしました(%笑う男%)

メニューに変更はなくても果たしてその中でどう考えてくれるか?が今日のテーマでもあったし、みんなが口にした課題に対して改善しようという意識があるのか?を見ながら練習を進めていったのですが、最初のリフティングから『周りを見る』意識は低かったですね(%ショボ男%)(%涙%) たくさんの人と交換しよう!!と指示しているし、たくさんやるにはたくさん人がいる場所へ行かないと行けないのに、広いスペースに逃げてしまっている子がたくさんいたし、技術的に余裕がなくてそうなっているのならばもっと自分で練習しないといけないし、意識をしていないからそうなっているのであれば週末の試合でまた同じ失敗をしてしまうという事です(%ショボ男%) どうすれば自分はうまくなっていくのか?変化するのか?を常に練習から考えられるようになろう!!

今日もメニューはアップをして、パス交換をしました(%笑う男%) このパスでは試合の反省も踏まえて『だいたい』の意識をなくして『ここしかない!』という気持ちで送っていこう!と言ってとにかく細かく意識してもらった(%笑う男%) 意識があってミスが起きてもそれは自分で考えてくれるから何も問題がない。でも、一番の問題は何も考えずにプレーをして、ミスを起こして『ごめん!』とか表面的だけ謝っている子です・・・。謝れば良いのではなく『ミスしない為の努力は何をしたのか?』が重要なのです(%痛い男%)

パスで少しずつ意識は改善されてきたので、その後からの4対0〜4対1〜4対2では非常に高い意識になってきたと思います(%笑う男%)(%音符2%)

5月ぐらいからやっている『連動』もだいぶ良くなってきた(%笑う男%)(%星%)

連動するには『反応』しないといけないし、反応するには『良い準備』が必要です(%ニヤ男%)(%星%) このサイクルは出来上がってきたし、非常に反応速度が上がってきているので良いプレーや『自分で考えてプレーしている』事がとにかく増えてきた(%笑う男%) 見ている側からして一番面白くないと感じる試合は、

『監督やコーチ、誰かの判断に合わせてプレーをしている事』です(%ショボ男%) 自分の意思がない選手のプレーは成功しても、失敗しても何も感じないし楽しくもない・・・。でも、自分で考えてやっている子はミスをしても当たり前のように責任を取ろうとがんばってくれたりする。そういう姿勢があれば、チームとして戦っていけるようになるので『自分は関係ない』と思わずに、『自分が何を味方に与えられるのか?』を考えられる選手になろう!!感性はかなり上がってきていると感触を持っています(%ニヤ男%)(%星%)

最初の頃には、4対0ですらパスが通らなかったし動きも、反応も、技術も『全て』が弱い意識でした・・・。ですが、最近になってパス一つにしても意識レベルが格段に上がったし、ミスの仕方も変化してきた(%笑う男%)(%音符2%) だから、4対1や4対2の『数的優位』な状況を本当に『簡単そうに』崩せるようになってきた(%笑う男%)(%星%) これが大切!!『簡単そうな事を簡単にやってみせられる』事が本当の良い選手(%笑う男%) 集合と言われたら早く集まる。声を出さないといけないって思った時に自然と大きな声が出る。そういった『やらないといけない事』を判断して出来る子はやっぱり良い選手になれます(%笑う男%) どこに行ってもサッカーというルールは同じだし、目的も同じ。だからこそ自分で考えてプレーをする事が大切なのです(%笑う男%)

今日は初めて4対3までプレッシャーの掛かる状況を与えたけど、うまく見れるようになった選手は多い(%ニコ男%) 当然、現在のレベルではこのプレッシャーの早さに全員が対応出来ているとは言えないけど、全体の流れで見るとみんなが意欲的である以上はすぐに出来るような気もしてきた(%笑う男%)(%音符2%)

良い雰囲気の中(楽しいけどもヘラヘラではない)、みんなのプレーは進化しています(%笑う男%)(%星%) ここで気を緩める事なくまた日曜日のトップリーグでみんなの活躍をイメージしながら木曜も金曜もがんばりましょう(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)