今日は中区スクールの日でしたが、今日から見学をまずやってから参加をしたいと言ってくださる人がいて、前回から来てもらう予定だったのですが、前回は会議があって出来なかったので今回に来てもらうようになりました!!そして、3人の子供を聞いていたのですが、実際には兄弟で来てくれた子が2組あったので一気に5人のメンバーが増えて行う事となりました(%笑う男%)(%星%) 本当にありがたいものでこうしてきっかけがある事で出会う人のつながりは大切なものなので、これからもこんな出会いがたくさんあるといいな〜と思います(%笑う男%) みんな少年団には入っていない子ばかりだったのですが、運動をしたい!体を動かしたい!子供とその両親の願いもあって参加の興味を持ってくださったようです(%笑う男%) 来てくれたのは、6年生の 浦川 泰弘くんと弟の4年生の 浦川 弘之くん!!5年生の 福井 啓悟くんと5年生の 春木 良介くんとその弟の4年生の 春木 駿佑くんです(%笑う男%)
5名には今日は体験的に参加をしてもらって入会を決めてもらうようにして、最初にスクールという場所の意味と、決め事を簡単に説明しました。そして、早速同じようにリフティングに挑戦してもらいました(%笑う男%)

一気に増えた事で今まで入っていたメンバーも新鮮な気持ちでがんばってくれました!!そしてまだ初めての5名はリフティングもあまり経験がないぐらいだったので、教えるこちらも新鮮な気持ちでやれました(%笑う男%) 一番の楽しみは、今日の5名の最高記録がみんな10回未満だったのが、すぐに越えるという事!!みんな好きで興味を持って入ってきてくれたので必ず越える!越えさせたいと思っています(%笑う男%) その楽しみがたくさんコーチには生まれました(%笑う男%) 今日の最高は啓悟くんと、泰弘くんの6回でしたが、誰も最初に話をした『諦めない』事の約束をきちんと守ってがんばってくれたのが一番うれしかったし、この姿勢で臨んでくれればすぐに上達すると確信しています(%笑う男%)(%星%)
今までのメンバーも良太くんが前に進む記録を9週連続に伸ばし、62m→69mに!!諒くんが、61m→72mにまで記録を伸ばしてがんばりました!!拓斗くんも更新はなりませんでしたが、今日も300mを越えるがんばりをきちんと出してくれたのは大したものです(%笑う男%) 拓斗くんは600mを越えたので、記録更新はなかなか難しいでしょうが、諦めないで毎回の更新を目標にがんばってほしいです!!

リフティングも、みんな真剣にがんばってくれました!!各部分でやるのは最初は誰も出来ないし、難しいものですが、それでもやれば出来るのがみんなの持っている力でもあり、才能です!!続けてやってほしいです!!今日参加をしてくれたメンバーは家でもボールを触る回数がこれから増えてくれる事を願いたいです(%笑う男%)(%音符2%)
写真は『元祖!裸の大将』である裕幸くん!!本人もこの格好が気に入ってきたようです(笑) でも、本人は間違って『裸っぺ大将』とずっと一人で言ってました(笑) 冬の足音が聞こえるこの時期に風邪だけはひかないようにしてもらいたいですね(%痛い男%)
今日のフリーでの記録更新は、伸び盛りの大輝くんが36回のタイ記録を出してがんばりを持続させてくれていました(%笑う男%) 5名も、落としても落としても諦めない姿と、簡単に手でキャッチしない!というコーチの言葉をよく理解してがんばってくれたと思います!終わった時にはみんないい表情をしていました(%笑う男%)

いつもはこの後にドリブルの測定だったのですが、初めてサッカーに関わる子がいる中でやってしまうとどうしても楽しさよりも『難しさ』が出てしまうので、今日は特別にメニューを変えて鬼ごっこをやりました(%笑う男%) 少年団にも入っていない子ばかりなので、どうしても今まで入っていた子と会話もいきなりスムーズには出来ないので、ペアで手をつないで逃げる鬼ごっこを数回しました(%笑う男%) やはり子供っていいな〜と思うぐらいにみんなうまくコミュニケーションを取りながら逃げていました(%笑う男%) 遠慮もしていた最初とは違って溶け込んでいく姿は、子供の持っているもう一つの大きな『才能』かもしれませんね(%笑う男%)
逃げるのも追いかけるのも必死でこけてドロんこになりながらも笑顔いっぱいでとてもいい雰囲気で出来たと思います(%笑う男%)(%雪だるま%)

そして、最後もそのまま手をつないだままでゲームをしました(%笑う男%)
え〜〜〜〜(%ショック男%)(%ショック男%) とみんな困惑気味だったのですが(やった事がないので当然ですが・・・)いざ始まるとうまい!!の一言(%笑う男%) お互いがバラバラでむちゃくちゃになるかな〜〜〜?と思いながらやったのですが、うまく協力をしてくれたし、どんどんゴールも決まり、最後は点数もわからないぐらいの試合でした(%笑う男%) 拓斗くんは、初対面にも関わらず『くっつくルールならこれでもええか?』と5年生の良介くんを『おんぶ』して動き出しました(%笑う男%)
あははははは(%笑う男%) かまへんよ!倍しんどいやろうけど、がんばれぇ〜(%笑う男%)
とコーチの言葉に奮闘していました(笑) 結局ゴールまではなりませんでしたが、何よりも今日は『仲間が増えた』事をみんなで楽しんでもらう狙いだったのでうまくいったと思います!!そして、一番のコーチへの言葉だったのが、最後に5名が
『今日から入会します!』
と言ってくれた事でした(%笑う男%)(%星%)(%星%) 考える時間も少ない中で決断してもらえたのが今日のスクールの結果だと自分で受け止めたいと思います!!新しく増えた仲間と共に、また来週からもがんばりましょう!!そして、みなさんもこの5名を応援してあげてください(%笑う男%)(%音符1%) まだ大人しい5名ですが・・・すぐにコーチが元気いっぱいな5名に変えれるようにがんばります!!!
