今日は中区スクールの日でした(%笑う男%) グランドに着くと、今日は早くに3人来ていて拓斗くんと熊村くんと三奈登くんでした(%笑う男%) 拓斗くんは先日アジアチャンピオンに輝いたレッズのユニフォームを着ていて、
『コーチ!!優勝記念に写そう!!』(%笑う男%)
と言ってくれたので、レッズファンの2人で一緒に撮影しました。コーチはもろにフロンターレの服でしたが・・・(笑) 撮影してくれたのは熊村くんで、協力ありがとう!!しっかりと君の指が入ってますよ(笑)

今日も前に進むリフティングからやりました!!ここでも、加美と同じく記録に少しでも早く、長く挑戦したい気持ちもあって、準備を率先して手伝ってくれます(%笑う男%) そして、スムーズに始められたのですが、今日は勝負服の『体操服』ではない裕幸くんが、その勝負服を越える気合いの『タンクトップ姿』でがんばっていました(%ショック男%) この時期にこの時間帯は結構冷えるのですが・・・・熱いハートはさすが!!ですね(%笑う男%) 写真の右端の裕幸くんは、この気合いが格好だけでなく、135mの大記録を出した前の記録をさらに大きく上回る200mを今日は出しました!!(%笑う男%)(%星%)
本当に一生懸命やってくれているし、そのがんばりの雰囲気はみんなも盛り上げてくれます!!同じく記録の上では8週間連続で記録を伸ばしている良太くんが、前の日曜日に指を剥離骨折(はくりこっせつ)してしまったようで、包帯が痛々しかったのですが、元気に参加をしてくれて、今日は痛みを集中で越え、9週連続となる57m→62mにまでさらに記録を伸ばしました(%笑う男%) 9週となると2ヶ月伸び続けている事になるし、これはものすごい快挙と言ってもいいと思います(%笑う男%) 今日は、さらに記録を出したのは柊馬くん!!こちらも今日はしっかりと集中をして38m→57mにまで伸ばしました(%笑う男%) 柊馬くんはインサイドのリフティングにもこだわって最後までがんばってくれていました!!記録も伸ばせたし、非常にがんばってくれたと思います!!

そして!!今日、みんなのがんばりを凌ぐがんばりを見せたのが拓斗くんです!!前回310mのすばらしいがんばりを見せてくれたばかりだったのですが、今回はさらにそのがんばりを自分で越えました(%笑う男%) 集中していた拓斗くんが1往復してきました。。。これで200m!今日もいけるかな??と期待しながら見ていると2往復しました。。。お〜〜400mやん!!(%ショック男%) すごいぞ!!この辺りではみんなの視線もあったりするのですが、完全にその目は自分の世界に入っている勝負している目でした!!そのまま何と、3往復!!!(%ショック男%) お〜〜〜!!とみんなも声を上げるほどに!!そして折り返した所で、さすがに力尽きてしまいましたが、610mという記録を出しました(%笑う男%)(%星%)(%星%)
さらにすごかったのが、回数を数えながら進んだ事!!そしてその回数は1053回と4桁に到達!!すばらしい!!の一言(%王冠%) 本当によくがんばりました!!

日が沈み、周りが暗くなってもタンクトップ姿のままがんばった裕幸くんは、フリーのリフティングでもがんばりを発揮し、ここでも自己記録を更新する410回→462回まで伸ばしました!!回数を増やす喜びを本当に噛みしめながらやっている感じがします(%笑う男%) 今日はさらに柊馬くんが68回→77回に、啄哉くんが73回→92回に伸ばしました(%笑う男%)
最近は、スクールでの一つのがんばるテーマとなっているリフティングで、どこのスクールでも毎回記録が出ています!!それだけみんなの少年団も含めたがんばりがあるのでしょう!!こうやって『そんな回数無理やわ』という言葉を言わないで、少しずつでも増やしてくれる事を楽しみにしたいと思います(%笑う男%)

最後はゲームをしました。ここではシュートへの積極性がよく出ていたし、個々のがんばりが出ていました(%笑う男%) みんなゲームはもちろん一番好きで、だからこそ楽しみながらやれているという感じでした(%笑う男%) シュートする喜び、決める喜び、決めさせるアシストの喜び、止める喜び、抜く喜び、・・・ゲームには喜びの場面がたくさんあります!!そういう一つ一つのいいプレーを見逃さずに声を掛けていきたいと思います(%笑う男%)
今回もみんなのがんばりはとても良かったです(%笑う男%) 来週もがんばりましょう!!
