アミーゴ試合!!結果が出るまでやり続ける事! 7月22日

今日は三木の防災公園でアミーゴの試合でした。朝からスッキリと晴れないものの、蒸し暑さの残る中、今日はグランド当番なので朝からみんなでがんばりました。自分達の試合までは時間があったので、ご覧のようにみんなリラックスした様子でゆっくりと準備をしました。今日の相手はB’DASHでした(%笑う男%) 今は本当にどこが相手だからどうしようとかではなく、特別な事などなしにやってきた事が出来る事を意識したいと思っていました。今まで一生懸命やってきている練習に間違いはないのだから自信を持って今日は取り組みたいと思っていました(%笑う男%)

全体としても変な気負いもなく、慢心もなく、いい状態だったと思います(%笑う男%)

アップの風景ですが、有田さんは子供を連れて来ていたので、お父さんが大好きなお子さんはベッタリ!!(%ニヤ男%) お父さんのアップなんておかまいなしにどんどんお父さんとくっつこうとしていました(笑) こういうのもあったので、アップからリラックスした感じで出来たと思います(%笑う男%)

自分も、若手グループと一緒に盛り上げながらやりました(%笑う男%) 集中するべき所はしっかりとしながらも、気持ちに余裕を持った状態で試合を迎えようという思いもうまくいったと思うし、いい汗をかきながらもアップはいい感じがつかめました(%笑う男%)

試合は12時からでした。蒸し暑さがかなり残っているだけに、最初から無理をしないでゆっくりと確実なプレーをしようと考えていました(%笑う男%) 相手はしっかりと引いて守ってくるチームだったので、その守りを崩すには工夫をした攻撃をしないといけなかったのですが、相手の思うツボに引っかかっているかのように、余裕のあるサイドから精度のこだわりが足りないセンタリングが上がったりしていたし、完全に攻めあぐねた前半でした(%ショボ男%) ただ、後ろの守備の集中もすばらしく、雄基くんを中心とした守備の有田さんと大橋くんが、相手に負けない見事な守備をしてくれたので、ボランチをやっている自分も助かったし、チームとしても安心出来る守備でした(%笑う男%)

試合中の撮影が出来ていなかったのですが、前半は0−0で折り返しました。ただ、相手の疲れは絶対に後半に出てくるのも分かっていたので前半は引き分け状態なら自分の中でもいけるとは思っていました。

市位監督から、相手が引いているからボランチがどんどん前を追い越して行くように!という指示があったし、後半はそこを心掛けてやりました。攻撃に厚みをかけると共に、相手のマークしにくい『穴』を見つけて入っていくようにしたいとイメージしていました。。。

後半は予想通りに相手の足が止まってきたし、それと同時に自分も前へどんどん参加するようにしました。攻撃に勢いとスピードが生まれてきた事でサイドのスペースを有効に使えて、コーナーキックを多く取ったり、そこから近澤くんの『あわや!!』と思わせるショートコーナーからのシュートもあったりでチャンスは出てきました(%笑う男%)

その勢いをゴールに結びつけたのが近澤くんでした(%笑う男%) チャンスを決められないと流れは相手にいくのがサッカーで、その流れを渡さないようにがんばってくれた今日のツートップ!!そして、藤原キャプテン!サイドの新田くんに岡崎さん!!もう一人一緒にボランチを組んだ鈴鹿くんのボールさばきにも余裕が生まれ、全員でもぎとった得点と言えると思う。そこからどんどん攻め込むシーンが増えましたが、最後のゴールまではなかなか行けない苦しい展開にも、諦めずに続けた事、守備の集中とがんばりのおかげで、追加弾が藤原キャプテンのすばらしい突破からまたも近澤くんで、2−0の勝利で終えました(%笑う男%) 相手に引かれた厳しい展開にも動揺しなくなったし、アミーゴとしての成長が出たと思う。守備も写真の大橋くんもそうだし、有田さんの抜群の強さは脅威と言えるぐらいでした(%ショック男%) それでも、みんなで声を掛け合い、最後までがんばりきった事の勝利は価値が大きい!!この喜びに浸るよりも来週の試合に気持ちを切り替えて、また新たに全員でがんばりましょう!!(%笑う男%)

本当にお疲れ様でした(%笑う男%)(%星%)