今日も爽やかな秋晴れの下、元気に加美スクールをしました。今日は5年生の大輝くんと萌くんの二人は陸上の大会に向けての練習が放課後あるらしく、大輝くんは遅れての参加になりましたが、残念ながら萌くんはお休みでした。。。いつも一番早いのが萌くんなので、今日はいないから体調が悪いのかと心配しましたが、そうやって違う分野で活躍している話を聞いて安心しました(%笑う男%)
なので今日は8人での活動となりました!前回獲得したシャツを着て練習に来てくれたのは6年生の絢太くんと将史くんです!二人共、よく似合っていました(%王冠%) 今日も50ポイントに近い子もいたのでみんな獲得出来るようにポイントを取れるゲームをしました。まずはヘディングでコーンを倒し、上位3人が1ポイントというゲームをしてスタートしました(%笑う男%)

その後、キックで同じように倒すゲームをしましたが、ここではやはりうまかったのが『インサイドの神様』こと、神崎 敦也くんです!!今日も、炸裂していました(%笑う男%) 1分間に何回倒すかのゲームでしたが、外した回数のほうが少ない見事な決定力でゲームを制しました(%ニヤ男%) 写真の左の子ですが、蹴った後が独特のフォームですが、これが神様の姿勢ですね(%笑う男%)(%星%)

その後は恒例のリフティングをしました。写真の青いシャツを着ている二人が、50ポイントのシャツです!手前では、3年生の絋二郎くんです(%笑う男%) 大人しい性格ですが、本当に頑張り屋さんです!!3年生でも、物怖じせずにいつもがんばってくれるので、上級生でもゲームをすれば抜かれるし、取られるし、と一緒にやっても違和感がないぐらい上手です!またうまくなりたい気持ちが強いのでこの先が非常に楽しみですね(%笑う男%) 今日は、リフティングでの最高記録は一人で、この絋二郎くんと同じく3年生の 足立 寛人くんが3年生で早くも139回を出しました(%ショック男%) 非常に柔らかいタッチでいつも回数はすごいと思っていましたが、3年生で100回を越えるのは本当にすごいですね・・・(%笑う男%)
ちなみにコーチは3年生の最高記録は 9回でした(笑)

リフティングをしてからは、久しぶりの『サッカー野球』をしました。一人で限られた回数を連続して蹴り、得点の数がポイントになるというルールでやりました。加美はこのゲームが好きで、キックももちろんうまいのですが、守備が非常にうまい!!!キャッチするのが上手で、なかなかみんな思うように得点出来なかったけど、何回も連続で蹴るのに息も切らしながら全員がんばってくれましたし、楽しんでくれていたので良かったです(%笑う男%)

もう真っ暗になってきて見えにくいのですが、最後はゲームをしました。この写真ほど実際は真っ暗ではないのですが、こうして見るとかなり暗いですね(笑) 寒くなってきて真っ暗になると一番ケガが心配になるのでそこは気を配りながら思い切りがんばれるようにしたいと思います。今日も4対4で全員が汗いっぱいかいて最後までボールを追いかけました(%笑う男%)
終わって一番の声が、『え〜〜もう〜〜〜〜』(%痛い男%) と残念がってくれるのがうれしいものです!その声がいつも聞けるように、終わるのを喜ばれないようにしたいと思います!今日は一気にポイントを稼いだ、大輝くんが見事に50ポイントに到達しました(%王冠%) また一人シャツを獲得した子が増えました!!おめでとう!(%笑う男%) 残りは3枚です!!みんながんばりましょう(%笑う男%)
