今日の一言!12月19日!!『挑戦』

今日は加美のマラソン大会は延期になったと聞きました(%ショボ男%) 残念だけど、明日になると思いますが、がんばってほしいと思います。

今日は『挑戦』がテーマです!!コーチは今年、2年ぶりに『フルマラソン』に挑戦します!!(%怒る男%) 初めて走ったきっかけは京都から帰ってきて仕事に就く前に記念に何かを達成したいと思って走りました(%笑う男%) ゆっくりなら誰でも走れるだろう‥と安易な考えでしたが実際走ってみるとこんなにきついものかと人生で一番苦しい思いをしました(%ショック男%) でも、気合いで走りきりました。これはマラソンをなめていた自分が悪かったのですが、今年はしんどい事も覚悟の上で、自分自身への挑戦をしたいと思います!さて!コーチもこの歳になると様々な経験をしてきています。その中で、振り返ってみると自分を成長させてくれた大きなきっかけの裏には必ず『挑戦』する気持ちがありました。高校の進路、高校からの進路、サッカーでの道、FALCOの立ち上げ‥。成功する保証なんてどこにもない。ただ『やってやろう!!』の気持ちだけでがんばってきた。でも、この気持ちが今となると大事だなって思う(%笑う男%) 成功を保証された道は挑戦でも何でもない。ただの無難な選択であり、自分を成長させてはくれない。やってみないと分からない事をやるのが『挑戦』だと思う。人生にはこのチャンスがたくさんある。そのチャンスがあっても、逃げる子や諦める子、楽な道を選ぶ子もいる。チャンスはみんなに平等に訪れるけど、それをものにするかは本人の気持ち次第だと思う。みんなは部活ではなくFALCOを選んでくれた事で、一つ挑戦していると思う。3年生のように入って良かった、と最後に言ってくれたのは本人ががんばったからであってFALCOがすごいわけではないと思う。ただ、そのがんばるきっかけやチャンスはこのチームで与える事は出来る。それを生かせてほしい!自分の可能性は自分では分からないものだ!だから人は挑戦し、挑戦した人こそが大きな記録や記憶を残すと思う。自分から諦めない事、自分を信じる事が大事です!

 みんなにはこれからたくさんの挑戦の場があります!それを見逃さないように、逃げないようにしてほしい。自分の決めた想いを貫ける、そんな人間になってほしい。挑戦しなければ何も始まらないし、何も変わらない。今の自分に満足する事なく、常に新しい自分を追いかけていこう!!『挑戦』とは戦いを挑むと書く!自分に負けない強い気持ちをこれからも作っていけるようにがんばりましょう!!(%ニコ男%)