いつもご支援・ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
ペッツ・フォー・ライフ・ジャパンのボランティア勉強会のご案内をいたします。
今年度の勉強会内容としまして救済事業について3回に渡りご説明いたします。
第一回目・PFLJの保護活動(引取り・ケア・トレーニング・健康管理)・譲渡、譲渡後ケアまでの救済事業を具体的に知っていただくことを目的とします。
そして動物たちとより良い関係を結んでいる飼い主を増やすことで、動物を正しく飼育する飼い主のあり方を社会に広めることの大切さをご説明いたします。
第二回目 6月30日「行政による救済事業」
第三回目 9月29日「日本の救済事業」を予定しております。また日にちが近づきましたら再度ご連絡させていただきます。
★☆ご案内☆★
2012年第一回 『PFLJの救済事業について』
日時 2012年3月31日(土) 10:30〜12:00
場所 PFLJ事務局:西宮市段上町7丁目1−35 松本ビル1階
*PFLJボランティア登録している方に限ります。
*駐車場の数に限りがございますので、公共機関での来室をお願いいたします。
勉強会参加ご希望の方は、お手数ですがPFLJにメール(wag@pflj.org)orTEL(0798-57-3717)にて3月29日までに必ずご連絡下さるようにお願い致します。
※メールでの返信の場合は必ずお名前をご明記下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
