ペット飼育支援センター

神戸新聞に掲載されてから、たくさんのお問い合わせをいただいています。

ただ、猫の預かりをお願いされることが多く、対応できていないのが現状です。犬と違い、逃走防止の壁があるお部屋が必要な猫ちゃんは、PFLJのスペースが足りず、お預かりはできません。

ただ要望が多いということは、それでお困りな方が多いと言う事なので、今後対策をこうじていきたいと思います。(現時点は相談はお受けしています。)

ワンちゃんは引き続き、お預かり可能ですので、事務局までご相談下さい。

先日、新しいペット飼育支援利用のワンちゃんが来ましたので、ご紹介します。

ビーグルのカンナちゃんです(%ハート%)とっても可愛い女の子です。

飼い主様が入院のため、お預かりさせていただきました。

最初は様子を伺う様に部屋の端にいたカンナちゃんですが、しばらくすると慣れてきて、お部屋をちょろちょろ。他のワンちゃんは少し苦手ですが、初日にしては充分です。お預かりの日から、ご飯は完食!お散歩も他のわんちゃんと一緒に行けました☆

飼い主様が心配していたトイレもお外だけでなく、室内のペットシーツでできました!

吠えることも無くとっても、おりこうさんです^^今はオヤツを食べてご満悦なカンナちゃんでした(%ハート%)