先週のしつけ教室。(in 淡路島 &in 龍野)

21日土曜日に、動物愛護センター淡路支所でしつけ教室に行ってきました(%笑う女%)

今回の参加者は・・・前回に引き続き、Mダックスのくり丸くん!そして、ドーベルマンのアルバスくん!

アルバスくんが、一生懸命遊ぼうよ〜〜〜!!とお願いするも・・・
「いやなの」 byくり丸

アルバスくん、ちょっぴり残念でした(%涙%)
でも、ドッグランで走り回ってたね!
2頭とも、場所に慣れてきてくれてよかったです!

今日のお勉強は、「拾い食い」の抑制方法について。

くり丸くん、目の前のおやつよりも、お父さんにしっかり集中!!

アルバスくんも、(写真はありませんが・・・)最後にはしっかりと出来ました。

この調子で、お家でも頑張ってくださいね!!

そして、22日には、動物愛護センター龍野支所にて教室開催!

最初のクラスの・・・写真取りそこねちゃいました(%ショック女%)
ごめんなさい・・・。

なので、最後にドッグランで遊んだときの写真を!!
みんな上手に遊べました〜(%ハート%)

そして、後半の初級クラス。

こちらでは、鼻パクとハーイの練習をしました。
そして、最後に・・・みんなで遊びましょう〜〜!!

ゴールデンのゴルちゃんから、パピオンのチャッピーちゃん、柴犬のハルちゃん。
そして、愛護センターの仔犬ちゃんたち。

・・・を、トレーニングする名トレーナー!!
しつけ教室に参加してくれてるチャッピーちゃんのお姉ちゃんです。

見てください、この眼差し。
そして、オスワリの綺麗さ。

将来有望なお姉ちゃんでした。

お家でも、頑張ってあげてね〜(%笑う女%)