先週の淡路のしつけ教室

先週、水曜日に、淡路島でしつけ教室とパピーパーティーに行ってきました(%笑う女%)

午前中は、「動物愛護センター淡路支所」にてしつけ教室!

この日に参加してくれたのは、柴犬ちゃんたちです。

写真は、ルーキーくんです。
今日は、おいでの練習を中心にしました。
お天気の良い中、いっぱい遊べて楽しかったかな(%晴れ%)

続いて午後からは、場所を移動しまして・・・。

洲本の杉村動物クリニックで、パピーパーティーとしつけ教室です(%ニコ女%)

この日は、なんと!!総勢12頭と12名の飼主さんにご参加いただきました。

小さなチワワの仔犬から・・・大きなドーベルマンの仔犬ちゃんまで。
大きさも様々な子たちの参加です。

写真のアルバスくんは、教室中に誰かの吠え声を聞いて・・・
「お母さん、たすけてー!」とベンチの上に避難!!
大きな体なのに、とっても可愛いですね(笑)

もちろん、その後は、ちゃんと皆にも吠え声にも慣れて、
お隣のチワワのレンくんとも仲良くなって、楽しく出来ました!

教室には、何度も参加してくれている子がたくさん来てくれました。

犬種も、MIX、パピオン、Tプードル、チワワ、ダックス、ポメラニアン、ドーベルマンなどと様々!!

今日の教室はどうだったかな?
お家でもしっかり練習してきてくださいね(%ハート%)

ここでお知らせです!

パピーパーティーや基礎のしつけ教室を開催したい獣医さんはいらっしゃいませんか?

こちら、杉村動物クリニックでは、待合室を利用し、月に1回開催しています。
待合室ぐらいのスペースがあれば、教室を開催することが出来ます。

ご要望がございましたら、兵庫県各地でしつけ教室を行っているPFLJ専任トレーナーを派遣いたします。

ご興味のある方は、事務局までお電話やメールなどでお気軽にお問い合わせください(%ニコ女%)