みなさんこんにちは。季節は秋・・・お散歩をしていると落ち葉が風に吹かれてカラカラと道を転がって行きます。仔犬ちゃん達は興味津々で追いかけたり、驚いて後ずさりしたり、立ち止まってじっと見つめたり・・・それぞれの性格を表すような反応を見せてくれます。
それは車や通り過ぎる人、わんちゃんに対しても表れるので家の中とは違った反応をすると「まぁ!あなたは内弁慶ちゃんだったの?」とか「へぇ〜意外と度胸があるのね。いい子!いい子!」などと話かけながら仔犬ちゃん達が初めて見るもの、初めて感じることを一緒に経験している・・・それは私にとっても新鮮な喜びです(*^^*)
「みなさぁ〜ん!ここにこんなに可愛くていい子がいますよ〜!」そう叫びたくなる気持ちを抑えつつお散歩をするかあちゃんなのでした。
さて、前回のお便りでお約束した通り今日の主人公はウランちゃん。
八月生まれ(推定)のウランちゃんは1歳になっても相変わらずの甘えん坊さん。
17キロという体重を知ってか知らずかお構いなしに体当たりで甘えてきます。
29キロのハリーに比べたら軽いもの。全身で受け止めてあげたいかあちゃんですが赤い糸を待つ身のウランちゃんには心を鬼にしてまずは・・・「お座り」です。
百聞は一見にしかず!ウランちゃんの成長振りをご覧下さい。
我が家に来た2ヶ月の頃。ハリーのクールボードで兄弟のユリシスと並んでお昼寝。

里帰りで来た時。同じクールボードで寝ています。うっぅぅ〜〜でかい(><)

「ハリーにぃたぁ〜ん♪」

今は・・・「お兄様。お久しぶり♪」
