平成28年10月1日 土曜日 午後1時半から3時半
パレットかわにし 会議室A

時間の流れは早いもので、もう10月!そういえば庭の金木犀が良い香りを漂わせています。
今日は新しい方1名、リーダー養成講座の補講の方1名、先々月から来てくださっている方1名、そしてスタッフでこじんまりとスタートしました。

スリーAの説明の後はいつものように自己紹介後出しじゃんけん
この二つは大概代表のMさんがリードするのですが、ちょっと久しぶりだったらしく、
「私に勝ってください」と言うのを忘れる大失敗!「あらあら!」とゲームを始める前から笑いを誘って場が和みました。(%笑う女%)
「勝つ手」「負ける手」といつもの順番でやってるうちに、ふと「あいこ」は簡単?と疑問が湧き、やってみることに。まあ、簡単でしたけど、でもやっぱり思わず「勝つ手」を出してしまう人もいて「勝つ」は人の本性なのかもしれないですね。(%ニヤ女%)

さてゲームスタート!
補講で来たKさんに自分の得意なゲームを一つやってもらうことに。
でんでん虫を彼女は選びました。
指や腕を使うゲームならきっとどのゲームから始めてもいいはずなんだけど、いきなりでんでん虫というのは初めてでちょっと戸惑ったのは私だけでしょうか?(%ショック女%)
kさんは、地域のふれあいサロンで、テレビでやっている脳トレゲームゲームを試していて,もしもしカメを歌いながら、自分の鼻と耳を交互につかむゲームを披露して下さいました。養成講座で学んだゲームも取り入れているそうです。

そのあとリーダーはUさんに。
彼女のリードはいつもゆったり落ち着いていて、説明もよくわかっって、見習いたいと思います。

指体操、数え歌、グーパー体操、茶壺、グーチョキパーと進みました。
初めて参加の方も初めてとは思えないくらい落ち着いて取り組んでおられる様子。彼女と2回目参加の方の間に福井さんがすわってくださったのでフォローも良かったのでしょうね。(%笑う女%)

リーダーのUさんの名札の裏にはゲームの名前が順番に書いてあるアンチョコが!
そうそう、みんなこういうのを作るのよね。と思ったら、
福井さんの持ってらっしゃるアンチョコには歌詞の歌いだしまで書いてある!!
こんな裏技があったのか!!!
この福井さんがそのアンチョコカードをリーダー養成講座参加のKさんにプレゼント。あら、今日来て良かったわね(%星%)(%星%)

リーダーがスタッフのKさんに交代してリズム 
2拍子は「ウサギとカメ」 3拍子は「ふるさと」と大体歌は決まっているけれど、4拍子はどの歌にするか?いろいろあるのですが、例えば「富士山」にしようと思った時に、
「では4拍子は、頭を雲の上に、、、の富士山でやりましょう」という具合に
歌の出だしを少し紹介してから始めるといいよというアドヴァイスがありました。
なるほど!参加者さんみなさんにも周知すると心の準備ができるし、私のように「1、2、3、4」とリードしている間に歌詞が飛んで頭が真っ白になるなんてことも防げていいですよね。みんないろいろ工夫しているのですねえ。なぜこう言うアイデアが自分で思いつかないかと今更ながら悔しくなりました。(%痛い女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)

お手玉回し、どじょうさんはまた補講のKさんにバトンタッチ。
お手玉回しはすごく楽しいゲームなんですけど、説明が多いし、やらなきゃいけないことも多いし、、、リーダーはちょっと大変なゲームなんです、実は。養成講座だとやっぱり全員にこのゲームのリードを体験してもらうのは大変なんだけど、今日はKさん一人で体験できてラッキーでしたね。

頭の体操は成り行きで私がリーダーに。
言葉集めは用紙の用意の関係で4人ずつの2グループに分けてホワイトボードに書いて集めた言葉の数を競うゲームの形式で。テーマは「花の名前」
美人チームが23個、りんどうチームが22個集めました。
広告パズルでは顔写真が載った広告は千切りたくないという人がいました。なるほど、、、。前に嵐の櫻井くんが載った広告を破りたくないと言って持ち帰った人がいましたが、櫻井くんがハンサムだから破りたくないだけじゃなく、人の顔はやっぱり破りたくないものなんですね。広告を集める時に気をつけなくちゃ。

お茶休憩にはなんと代表のMさんが敬老の日に喜寿のお祝いに自治会からもらわれたお菓子がふるまわれました。
ますますお元気でね!

そして最後は我が「きらら」最高齢のMさんのリードでじゃんけんゲーム
優勝はなんと福井さん(%星%)(%星%)(%星%)
本来は参加者さんに優勝してもらいところだけど、たまにはいいですよね。だっていつもいつも遠くから来てくださっているのですもの。感謝です(%ハート%)

最後に感想を伺いました。
初参加の方はパレットのポスターを見て参加してくださったそうです。
お一人暮らしなので外に出ないと人と話すこともないと言って、積極的にいろいろなものに参加してらっしゃるそうです。きららも和やかな温かい雰囲気だったのでまた参加したいと言って早速会員になってくださいました。ありがとうございます。大歓迎です。
認知症が心配になってきたなんておっしゃってたけど、なんのなんの、初めてとは思えないほど落ち着いてゲームを楽しんでいらっしゃいました。積極的って大切なことですね。

次の体験教室は 11月5日です。またお会いしましょう(%ひよこ%)(%ひよこ%)
 (報告 天野)