「キャンドル部会」がスタートしました!(7/6)

◎7月6日(土)午後2時〜4時
◎南千里公民館 参加:市民10名+行政2名

6月15日6月29日の運営委員会を受け、今年は千里市民フォーラムの主催として取り組むことが決まったキャンドルイベントの実行部会がスタートしました。事業実行部長の高向さんから実行素案(添付PDF)の説明があり、大枠について話し合いました。

【実施概要】(案)

(%赤点%)タイトル…『千里キャンドルロード2013』

(%赤点%)実施意図
2012年、千里ニュータウンまちびらき50年の一環として行った「千里キャンドルロード」を、まちづくり活動の一環として、今年も行いたい。(来年以降もニュータウン内地区巡回とし、継続開催につなげたい。)

(%赤点%)日程
2013年11月16日(土)→部会後、11月9日(土)に変更
※予備日は設けない
※9日(土)10日(日)は東町文化祭開催、30日(土)も地域催事の実施予定あり→事後情報で東町文化祭が16日(土)17日(日)に変更になったため、バッティングを避ける。
・日暮れ後の時間が長く、寒くない時期ということで11月がよい。
・予備日を設けるかどうか、議論されましたが、一定の規模をめざすと変更した場合のボランティア確保が難しいこと、日曜実施になれば片付けが平日になり、一週延ばせば並べた後の変更が困難で負担が大きいことから「予備日なし」に決定。屋外イベントで天候による中止は協賛者からの理解も得られるだろうし、安全第一である。キャンドルなどは翌年に持ち越しても使える。

(%赤点%)場所
千里中央公園および、千里中央駅からのアプローチ(こぼれび通り・東町公園
※昨年は他の50周年イベントとのバランス、駅からのアクセス、バリアフリー、広場があることなどから南公園で行った。
※しかし「ニュータウン全体の名物イベントとして地域と連携して継続・定着させたい」と考えたとき、今年も吹田市、南公園での開催とすると、その場所で固定してしまう。
※「継続・地区巡回」を構想するなかで、今年は豊中市域である中央地区の千里中央公園を中心とした実施を検討する。

(%赤点%)コンテンツ
(たくさんともしたいが)本数にはとらわれず、「まちづくり活動の一端となる」ことを目的にアイデアを広げる。
・住民参加のもと行うキャンドルの点灯
・住民参加のもと行うキャンドルの準備(コップへの絵付け等)
・住民参加のもと行うステージ催事(地域の学校等)
・住民参加のもと行うブース出展
・その他、住民参加を図るためのコンテンツ

(%赤点%)概算予算…150万円
・昨年は230万円だったが、節約する。
・助成金50万円、フォーラム内カンパ20万円、フォーラム予算からの補助5万円、協賛金75万円を見込む。

(%赤点%)キャンドルメンバーのフォーラム入会について
・あくまでも各自の納得が重要で、入会を必須とはしない。(主催とする責任上、キーメンバーはできるだけ入っていただきたいが…)
・したがってキャンドルメンバーの会費はキャンドルに充当するという考え方も採らない。
・相互理解の精神で、フォーラムメンバーは運営委員を中心にあらゆる面(ノウハウ、手間、資金)でバックアップする。

(%赤点%)喫緊課題
・実施日時・場所の確定(管轄各所との調整・7月いっぱいをめどに)
・実施予算確保に向けた協賛金集め
※8月いっぱいでキャンドル本数を固めるための概算予算の決定
※助成金獲得に向けた申請手続を進める(8月9日締切)
・地域との恊働を図る声かけ
※実施地域との連携は早々に。
※ニュータウン全体での連携を図るための声かけは、夏休み明けすぐ9月以降のスタート。(コップへの絵付け等)
・市報をはじめとする実行メンバーの公募(9月1日号市報掲載)

(%赤点%)分担
・協賛金集め(谷川さん・藤本さんを中心に)
・小学校等との連携(福原さん・岡本さん・豊田さん・尾崎さんを中心に)
・広報(幡さん・奥居さん・山本晶さんを中心に)
・会場設計(北村さん・吉武さんを中心に)
・経理(片岡さんを中心に)

(%赤点%)広報ベース
・フォーラム全体のブログをシティライフ社に移転し、キャンドルとあわせて「固定情報」と「更新情報」をわかりやすく整理する。
・このため、「senri-forum.com」ドメインを取得し、そこにアクセスを集める(7/7取得済)。実際のオープンはしばしお待ちを!

(%青点%)次回会合は、7月20日(土)13:00〜 北千里公民館
→13時からキャンドル部会、14時からサロン、16時から運営委員会
※駅から北千里公民館への行き方は→こちら

関心のある方はどなたでもお集まりください!
(フォーラムのサロン、運営委員会は、会員でなくても参加できます!)

(書記グループ+広報)