いろいろある

本当にいろいろあります。

盆休みもあんまし関係なかったなぁ・・

気持の変化も激しく・・

人の気持ちはやっぱり秒単位で動くものなのです。

人間というものは難しい。

自分に対しても、

自分の感情を自分が理解するのさえ最近難しいと思うのです。
この週末は私自身いろんなことがありました。

どん底まで落ちたけど、また、這い上がることができた。

自分を支えるものを常に考えながらいないと
やってけない

最近の精神面は危ういです。

強くなりたいな。

CASAも止まることはなく、
問題もひょっこり出てくるし、いろいろあって。

メンバーみんな
常にそれぞれが課題を見つけ、ぶつかって闘っています 
SIFEもきっちきち
あたまくるくる

あぁ・・夏休み 笑

事業計画をみんながみんな意識し始めて、
見る視点は確実に変わってきたと同時に、
もちろんのごとくだけど、実感として
ビジネスは絶対不可欠だとも思うようになった。

普通のビジネスのフォーマットにはあてまらないことが身にしみるほど
この2,3日感じたけど、

やっぱり応用できることもいっぱいあって
まねできることも、
理論的に成り立つこともいっぱいあります。

女性たちとのコミュニケーションも難しいな・・
本当に、自分には決断する自信がないや

それをすることでどうなるかは、目に見えてよく分かるけれども
プラスになる可能性は30%ぐらいなのかな

ただ、それをすることがある人との信頼につながる。

個人、チーム

優先順位が時と場合によっては分からなくなる。

判断かぁ・・

むずかしいや。

ほんと、多文化共生ってどうしたらいいのかなと
自信がなくなることがいっぱいある

人間多様性論

あの授業を受けたときにも感じたこと、それは
やっぱり「互いの理解」「認め合い」から全ては始まる。

ただ、それがほんっとに難しい。

ホントは日本人も外国人も実は関係ないことが多いのに。
特に人間関係

一番気になることは
CASAのシェフの一人がよく
「国が違うメンバーだから、考え方も違うし、文化も違うし。このメンバーむずかしいよ」

っていう言葉をやたら口に出すこと。

何かあれば必ず「国」の違いを否定的に言うようになってきた。

邪魔をしてるわけではないのに、その人は邪魔をしようとしているといい
排除しようと言い始めた

もちろん
それじゃぁ、CASAじゃない。

排除の世の中を変えたいからやってること。

色んな人がいて、いろんなことを理解し合って、みんなで乗り越えていきましょう

そういうと、「そうね、がんばりたい」
っていってやけに納得してくれるけど、

人間の気持ちは寝たらまた変わるのだろうか・・・

納得してくれたその次の日にはまた電話がかかってきて
同じことを言う。

国が違うと無理なのよ

この繰り返しの毎日だ・・

でも、
何度でも、このやりとりを続けようと思った。

そして、CASAを通して
本当にそれができたとき、
理解し合い、認め合えた時、

私も多文化共生の形を目の前で見ることができるのかもしれない。

なんどでも話そう。

そうなれば、きっと自信がつく。

ちなみにこれはカナダに短期留学へ行っていたYUIちゃんがくれたお土産(%ニヤ女%)(%ニヤ女%)

一見このとってもおしゃれですてきなポストカード・・

カードの左にはこんな文字が

「MADE WITH REAL POO!!」

象のフンでできてるんだって〜

すてきです(%ハート%)