結願! ・・・そして? ①

毎度で〜す♪

遅くなりましたが、

お遍路報告をさせて頂きます(%笑う女%)(%ハート%)

12月24日(月)クリスマスイブの朝8時。

志度駅前の民宿を出て、87番・長尾寺までの

7キロの幹線道路の道を南下して行きました。

北西の冷たい風が吹き、時折雪がぱらついて来ました…

正に『ホワイトクリスマス』(笑)。

白装束を来ている私と、ちょっとピッタリな情緒ある風景です。

そんなことを思った時、ふっ…と、

無性に嬉しくなって無性に泣けてきました…。

今生きているという喜び 〜歓喜〜

・・・を感じる種類はいくつか

(人に認められたり、結婚し子女を結実させる喜び等)

あろうかと思いますが、

その中に真理を知る『悟る』という歓喜があると思います。

その『悟り』の境地へ着実に進んでいる

という手応えを感じました。

この結願への最後の道は、

以上のような歓喜に満ちた道だと思いました。

今は極寒の道ではありますが、

何とも言えない満たされた世界があり、

これが古今東西の万人が夢見ていた

『極楽浄土』なのかも知れません。

苦難も苦悩もない、幸福だけに満たされた世界…。

‘ヒト’は進化の過程で『叡知(霊性)』を手にし、

‘人間’になった時、より進化するために

苦難苦悩(煩悩)を手にしたような感じがします。

苦難苦悩に打ちのめされつつ、

現世や来世に絶対的な幸福を渇望し、必死で努力し、

自分の努力ではどうしようも出来ない事は、

神仏に祈りを捧げて来ました。

平成26年で四国遍路道は

1200年になるそうですが、

そんな努力や祈りの積み重ねがこの道やこの国で、

1200年以上もあるからこそ、

今の私たちは、なんやかんやありつつも、

幸せに生きることが出来ています。

そもそも、ご先祖さまが昔、

戦や病気で全員死んでいたら今の私たちは全員存在していません。

そんな絶対的な事実・真理を心で的確に理解しますと、

より強く美しく徳のある人間に

ならなげればならないと強く感じます。

『報恩感謝』に応えたいと強い使命感にかられます。

…わざわざ四国や山奥に行かなくても、

日常生活の中でも‘行’を積むことは可能ですし、

本来はそちらがメインであるべきです。

山で修業ばかりしている凡人は、

ある意味『現実逃避』であり、

命・使命役割をまっとうしていません。

しかしながら日常生活は、あらゆる量質を持った

『煩悩』が充満しており、

なかなか‘行’そのものに専念出来ません。

ですので、真理を悟り己を律する行は、

人里離れた聖域でするのが大変効率的だと思いました。

だから今後も私は合間合間で田舎に行をしに行きたいと思います。

人間の煩悩に底がないのと同じで、

人間の真理を悟り実践する行にも頂点がなく、

これを『宇宙』と言うんやと思います。

今後も身体的な命が亡くなるその日まで、

楽しく精一杯行に励んで参りたいと思います。

11時。長尾寺をお参りし、

最後のお寺である88番・大窪寺へ。

途中『お遍路交流サロン』というところがあり、

お遍路の歴史などの情報がたくさんありました。

その中でお遍路さんの主な3つの目的が書かれていました。

①追善供養
今は亡き人の冥福を願っての旅立ち

②予修供養
自ら生前あらかじめ死後の冥福を祈るための旅立ち

③「自分さがし」
リフレッシュのための遍歴

なるほどなぁ。。。☆

私は最初は③だったんですが、

やっているうちに、③→②→①に繋がって来たという感じです。

だんだんと歩いているうちに、

だんだんと『深化』していることに気付いてきました。

自身の『根っこ』(祖先)は表に見えませんが、

実は私の個性(魂のレベル自体や綺麗具合&汚れ具合)や

人生に直結しているものだと気付きました。

ですので、先祖供養(罪消しと徳の更なる積み重ね)を

行うことによって、自分自身の罪消しと徳積みになって、

ますます人生が摩訶不思議に好転して行くという仕組みです。

これは大変非科学的なことかも知れませんが、

自分を含め、いろんな人を3世代くらい観察しておりますと、

なんとなくその『原理原則(大自然の法則)』が見えてきます(%ニコ女%)(%星%)

<つづく>