ひきこもりの最終段階

こんにちは。松尾です(%笑う男%)

以前、淡路プラッツの田中俊英さんの講演を聞かせていただいたことがあります。

とっても興味深いお話でした。
その場で田中さんの書籍も購入しました。

コンパクトな書籍なのですが、中身は深く、いろいろな意味で参考になりました(%青点%)

そのうちのひとつとして、僕は”ひきこもり”の最終段階に居るということです。

僕は”純粋ひきこもり”から始まり、ニートなどを経て、4段階目のフリーター(非正規雇用)に存在するということなのです。

フリーターなので、まったく社会保険等の適用を受けれません。自分で国民保険を支払っています。
昨年末から体調を崩したのですが、今年に入り、仕事を再開し始めるまで、全く収入がありませんでした(%痛い男%)

ケータイ代やPCの料金、書籍代など月々どうしてもかかるお金はあります。
収入がないので、貯金を切り崩すことになります。

わずかですが家に入れている生活費や、新聞代などもかかります。

両親は今だけはいいよと言ってくれていたのですが、僕は払うことにしました。その方がいいと思ったからです。

つまらない見栄なのかも知れませんし、何か視点がずれているのかも知れません。
ですがいいのです。僕なりにそうしたいと思いましたし、ですがしたことを自慢したいわけでもありません。

僕は家庭的に恵まれ過ぎているので、それくらいはしたいと思ったのですね。
何かの責任を負いたいと思った(渇望しているところすらある?)のかも知れません。

僕はひきこもりの最終段階—非正規雇用=フリーターです。
フリーターというのは、ひきこもりにとっては、ゴールであり、スタートでもあるそうです。
これからの長い人生においては、これからがスタートだというわけですね。

うんうん。そうですね(%ニコ男%)

僕はこの言葉において、悲観的にはとらえませんね。やっとスタートに立てたんだと楽しさすらあります(%音符1%)

36才にしてやっとその位置にというわけですが、人間としての松尾はどうなのだろう。とは、悲観的に考えてしまいます。

今まで沢山の方々に迷惑をかけ過ぎてきましたし、今もなお掛けてしまっているかも知れません(%ショボ男%)

松尾なりの”ひきこもりの最終段階”とはそのような感じなのでしょうか。