3月6日(火) (%晴れ%)
久しぶりに郡山に行ってきました。
郡山城は豊臣政権中期には秀吉の弟、羽柴秀長の
居城であり幕末には柳沢様がお殿様でした。

盆梅展の会場はその後復元された追手門の階上、
追手向櫓、多聞櫓を利用しておりまして広いです。
前から聞いていましたが、その機会がなく、
やっと行くことが出来ました。

今年は第九回目の盆梅展だそうです。
なかなか立派な鉢が勢揃いしていて見ごたえが
十分ありました。やはり今年は咲くのが遅く、
まだつぼみの鉢が沢山有ります。
会期を延長して3月11日(日)まで開催されています。
まだの方は行って見てはいかがでしょうか。
(%エンピツ%) よしむら
