2月9日(木) (%晴れ%)
約1年ぶりに関東へ旅行に行ってきました。
昨年は梅を見に水戸の偕楽園に行って、
その晩は潮来で泊り、あくる日(3月11日)

犬吠埼からバスで九十九里浜を機嫌よく
走っている時、あの東日本大地震に遭いました。
今回はそういう事も無く、のんびりとした旅行
でした。伊香保温泉は榛名山中腹に広がる、

開湯約2000年の歴史を誇る温泉で、
大正浪漫漂う上州の名湯であります。
365段の石段がシンボルの湯の町で、
上り詰めたら伊香保神社があります。
近くには冬には結氷する榛名湖、観音様で有名な水沢観音があり、
あくる日お参りしてきました。
(%エンピツ%) よしむら
