1月28日(土) (%くもり%)
蝋梅を見に来たついでに梅林の中を散策しました。
1月の末では梅はまだ早いです、「冬至梅」など
早咲きの品種はこれから開花を迎えようとして

いますが、それ以外はすべてつぼみです。
梅見客もまばらで、梅の苗木を売っているお店が
1軒だけ出ていました。やはり2月の中ごろに
ならないとだめです。

その頃になると小鳥のメジロがやってきて、
それを目当てにアマチュアカメラマンで賑わいます。
(%エンピツ%) よしむら

1月28日(土) (%くもり%)
蝋梅を見に来たついでに梅林の中を散策しました。
1月の末では梅はまだ早いです、「冬至梅」など
早咲きの品種はこれから開花を迎えようとして
いますが、それ以外はすべてつぼみです。
梅見客もまばらで、梅の苗木を売っているお店が
1軒だけ出ていました。やはり2月の中ごろに
ならないとだめです。
その頃になると小鳥のメジロがやってきて、
それを目当てにアマチュアカメラマンで賑わいます。
(%エンピツ%) よしむら