11月8日(火) (%晴れ%)
午後7時30分より深江小学校講堂で町会長・
防災リ−ダ−・救援隊・区役所3名・消防署
2名合計67名で東成一斉震災訓練が無くなった
代替え勉強会を催した

①救援隊の役割を少し説明し
②区役所防災担当の高村係長に
東北地方巨大震災の現地報告
釜石での体験状況をプロジェクタ−の
映像を見ながらはなしをして貰った
中でも小中学生の生存率98%の
釜石の奇跡1・2・3は驚きでした
③

消防署の和多司令には阪神淡路大震災を顧みて
と題して実際に神戸に出動された当時の状況を
映像を見ながら話を聞き一旦事が起こったら
まず何をするべきか考えさせられた
今回の勉強会に参加の内訳で町会長1名が参加
防災リ−ダ−救援隊とも0の町会が有ったのは
残念 今後の課題です
参加の皆様ご苦労様でした 有り難う御座いました
(%エンピツ%) 津田
