5月16日(月) (%晴れ%)
16日の昼下がりお天気もよく散歩を兼ねて、うつぼ公園に行ってきました。
この公園は大阪市の中心にあり、サラリーマンの憩の場所になっています。
東西に細長い公園で、戦時中に戦闘機の滑走路として作られたと聞いています。
大阪市24区のグリーンコーディネーターや緑化リーダーなど各区ごとに花壇を作り市民花壇コンクールをされていました。残念ながら東成区は賞には入らなかったですが、多肉植物ばかりで上手にまとめられていました。

そのほか、市民の皆さんの寄せ植えの展示もあり、
「はなびとスクール」、「シニア自然大学校」、
「親子クラフト」、「ハーブティーサロン」と
テントを張り、多くの市民が見学に訪れていました。

この公園には大きなバラ園があり、国際バラ会議が
大阪で開かれた時のシンボル「バラ」である
「ローズ大阪」も立派に咲いていました。
この花は大輪の真紅で見ごたえがあります。
(%エンピツ%) よしむら
