『重源と東大寺』 明日がとうとう最終日!

朔風払葉 (きたかぜ このはを はらう)

狭山池周辺は すっかり紅葉! そして早くも葉を落とし始めました。
朝からの うっとうしいお天気も今 ようやく陽が射してきました〜。

ご好評いただいております、

【重源狭山池改修碑 重要文化財指定 記念特別展】

 『 重源と東大寺 』 −鎌倉時代の復興を支えた人びと−

あっという間の一ヶ月、おかげさまで本当にたくさんの方々に来て頂き
ありがとうございます。

そしてまだごらんになっていない方、とうとう明日が最終日です!
お天気も良さそう!
どうか お見逃しのないよう、ぜひ博物館に足をお運びくださいませ。

それはそうと・・・

先日の夕方、 狭山池を見ると んん?! イルミネーションです!
試しに点灯したのか?どうかは知りませんでしたが、確かに取水塔辺りが
デコレートされてます。 写真はうまく撮れてませんが・・。

今年も、 12月1日〜25日 ウインターイルミネーション 桜まつり 〜冬〜
開催です!

いや〜〜 もう冬。。 なんですね・・・。

もろこ