こんばんは、本日は2月15日でした。
そらい事務所です。

成年後見で一年後の業務報告は、
財産の多い、あまり見慣れない財産をお持ちのご本人のものは、
とても骨が折れます。

証書に記載の掛け金と通帳記載の金額とが微妙に違っていたり、
ゆうちょ銀行は、しばらく記帳をしていないと、
記帳が別用紙で送られてきたりしまして、
大変です。

近所の郵便局ですぐに記録の別用紙はもらえますが・・・

そんなこんなで午前中が過ぎていきました。

あと、金融機関への後見人届は、
審判書+後見人の印鑑証明書でよいところと、
登記事項証明書+後見人の印鑑証明書でないとダメなところと、
ありますね。

破産の申立て、来週リベンジです。。。
(お恥ずかしい〜)
法律扶助を頂いての申立て(書類作成)であります。

昨日の霞ヶ関は訴訟代理で、裁判所費用もすべて国が負担してくれますが、
破産の場合の裁判所費用はそこまでは国は負担してくれません。
弁護士・司法書士の報酬のみです。

本人申立ての場合、5500円の収入印紙+切手代と、
予納現金1万290円がかかります。
管財事件となるともっともっと・・・

打ちのめされた気持ちで、研修がありましたので立川に向かいました。
3月1日から「犯罪による収益の移転防止に関する法律」が施行されます。
これに伴い司法書士の業務において、依頼者の本人確認基準が、
法務省の認可を受けてスタートするに先立ち、
三多摩地域での説明会です。

要点だけは外さないように留意して執務にあたりたいと思います。
これを期に、司法書士の職責のなんたるかを、
まだまだ3年目の私は考えないといけません。

明日は研修と後見申立て予定のご本人を訪問する予定です。
これからもうしばらく会社設立2件分、準備します。
あといくつかスタートを切らねばならない懸案も、
いくつかというか、かなり・・・