封印していたNPO・PPPに関する研修再開します

NPO・PPPに関する研修再開します.
関連情報:https://www.voluntary.jp/weblog/myblog/137/42085#42085

【目的】
最低限の目利き力をつける
10年後生き残るための経営戦略のヒントを得る
PPP戦略について具体的イメージを持つ

【対象】
(1) 20代〜30代の大学教員:NPOの起業・経営経験が無いにもかかわらず,NPO・SB・PPP・地域連携に関する講義・プロジェクトの担当となった方.

(2) 自治体職員:PPP・協働・NPO担当

(3) 中間支援NPO職員:「今の仕事,社会に必要とされていない・・・」と漠然と不安を持っている方希望.

企業のCSR担当やNPO経営者にとっても,役立つ内容と思います.

【進行方法】
Max6人の少人数制:最少開催3名
5テーマ

1泊2日
1日目
13:00〜13:30 ガイダンス
13:30〜15:30 テーマ1
16:00〜18:00 テーマ2
18:30〜20:00 夕食
20:00〜24:00 予備・自由時間(日本流夜塾,歓迎です)
2日目
9:00〜11:00 テーマ3
12:30〜14:30 テーマ4
15:00〜17:00 テーマ5

ケーススタディ・質疑応答中心に行います.
テーマの順番は参加者に応じて変更

原則として,参加者全員で考え,答えを導き出していただきます.
ミッションに関連する言葉遊び,理事会や組織運営に関する空論,ビジネスプラン作成などの既存の講座とは異なります.

【レベル:基礎編】

【テーマ】
「欧米で中間支援NPOが絶滅している事実を知っていますか?」
絶滅した理由はシンプル.
生き残る中間支援NPOのビジネスモデルは3つしかない.
ただし,1つは,日本では成立しないので...

「持続可能なNPOを支えているコア(核心)」
世界一美しい徳島県上勝町いろどり事業ほか
その他,ゾクゾクするような事業モデル,おおーーーっと驚く事業モデル.

「100%成功するNPO,100%倒産するNPO」
世に100%というものは無いのですが,NPO経営の世界にはあります.
NPOゆえの経営の柔軟性がその所以.
然るべきポイントを上手くこなせば100%持続可能になります.
他方,絶対にミスしてはいけないポイントでミスすれば,100%倒産します.
研修時には,成功or倒産ともに,実在の組織を例に説明します.

「NPOを目利きするポイント,PPP成立の分岐点」
どのようなNPOと組めば良いのか,どのようなNPO経営者は信用できるのか,
誰でも使える簡単NPO経営チェックシート,ほか.

「就労支援系NPOのスタートライン」
世界的にはもちろん,日本で最もビジネスチャンスがある領域.
しかし,日本のNPOはスタートラインにさえ立っていない.

「イントロダクション:NPOの基本を確認」
絶対儲からない社会課題
10%ルール
客とボランティア
断固たる決意
社会起業家とは,ほか.

【会場】
神戸(宝塚)または東京.
参加者の状況に応じて,札幌,福岡,名古屋などでも開催します.

【開催時期】
8月下旬より随時開催.

【研修費用】
定価 10万円/人
※宿泊費,初日夕食,2日目昼食付
※研修で使用したパワーポイント・データ付
※関係者割引あり(最大60%)
※研修費・調査費・視察費・講師料など請求・領収は柔軟に対応します.
※研修中のテスト(5問程度)に全問正解の方,8万円払戻しいたします(研修内容保証として).

【お問合せ・お申込】
sw@sdf.or.jp
まで一度ご連絡ださい.
詳細の確認項目を送付させていただきます.