平和市民コンサート

福島の小学校へ訪問した先生の話を聞いた

1年生のそのクラスは
半数がいなくなっていた
3.11の犠牲になったお友達
その後「ここは危険なので県外へ非難します」と
言葉を残し転校してゆくお友達

残された子どもが
「僕は何歳まで生きることができる?」
「私は大人になることができるの?」
と聞いて来たと言う・・・

クラスメイトの半分がいなくなるという現実
”ここは危険”と友達が言い残した場所に住んでいる事実
受け入れざるを得ない運命が

まだ、6〜7歳くらいの子どもの心に”長く生きられないかもしれない”
という信じがたい不安をもたらしている・・

先日、私は中国電力の株主総会に行った
脱原発を訴える株主たちに
「安定した電力の供給の為」と
原子力発電の必要性を語る会社役員

それぞれの立場や使命があるのだろう

だけど
人間の及ばないチカラが
”安定した電力の供給”をしてくれる原発を
手に負えないカイブツに変えてしまうことを知った今
別の答えを用意することはできなかったのだろうか?

質問を続ける株主と
同じ答えを語る会社役員とのやり取りが
2時間を越えた頃
まだまだ終わりそうもない気配に
私は、隣にある市役所の1Fロビーで開催される
”平和市民コンサート”へ行く為に
中国電力を後にした

結局、私は、福島の子どもたちの心の叫びを
電力会社の役員へ伝える勇気もなく

放射能汚染の怖さを世界で一番知っているこの街で
67年間も平和を訴え続けているこの街で
スッキリしないまま
ホルンの音色を聞いていた