2010/12/24のBlog
[ 20:44 ]
[ 地域との協働 ]



お昼1時半から3時間、
大阪市北区天神橋6丁目にある
大阪市立住まい情報センター
3階ホールで開催されるのが
「親子de体験セミナー 木の家をつくろう!」。
(特活)もく(木)の会のメンバーの方々が講師になって、
みんなでミニチュアハウスを組み立てて
漆喰を壁に塗って
仕上げをするというものです。



2010/12/23のBlog
[ 16:22 ]



わが家の年賀状作り。
なかなか最初の出だしが遅いのが
毎年の恒例。
表面などまだまだで、
裏面についてもどの写真にするか、
どんな加工で
どんなレイアウトにするか…。
何枚の写真を使うのか…。
考え出したらきりがありません。






年が明けると
楽しさは倍増するのかもしれませんね。
1月11日(火)・19日(水)・25日(火)の3回、
ゴスペルの練習をして
最後29日(土)に
ゴスペル発表ライヴをしてみませんか。
大阪市立城北市民学習センターでは
毎回夜7時半から夜9時まで
「ゴスペルをウタおう!」と題した
講座が開催されます。



2010/12/20のBlog
[ 22:37 ]
[ 地域との協働 ]



また暖房してあるので
コートなどいらないんですが…。
感覚、視覚、味覚などから
季節を実感することが多いですが
この季節は
より強く感じさせられますね。
イベントの多さも
関係しているのかもしれません。



2010/12/17のBlog
[ 21:35 ]
[ 地域との協働 ]



楽しみはやってくるものですね。
いや、自分から
作り出しているのかもしれません。
楽しむ時間を大切にして
日々が過ぎていきます。
1日の大切さ…。
日々に追われていると
1日を粗末に過ごすことが多いのですが、
立ち止まって
振り返ることをしないと…。



2010/12/15のBlog
[ 22:12 ]
[ 地域との協働 ]