毎年行く学校で4年生2クラスに実施しました
ロールプレイやパネルを使いながら
楽しく参加して大切な何かを学んでくれたようです
以下はアンケートの子どもの感想です
・お母さんやMちゃんなど安心してこまったことなどを聞いてくれる
 人がいることをあらためて心強いとかんじました
・自分のけんりは自分で守ることができることが分かった。
 これから友だちや家族を大切にしていきたいです
・みんな幸せに生きる権利あって、みんな幸せにできるようにする
・不しん者は子どもをつれさってどのようなことをするのだろうと、とても
 思いました。これから安心してくらせる自分の身を守る方法が
 分かったので安心してくらせると思います
・ぼくといっしょにいる人はほんとうにしあわせなのだろうか
・人がけんりをうばわれたらすごく苦しむということがわかり自分も
 うばわれたらいやだけど人にしないようにしたいです
・いやなことをしんじてくれるなかまにそうだんするということを
 まなびました
<カモミールの花はハーブティにします>
