「三津浜アートの渡し〜回遊編〜」実行委員会in三津5.21

現地視察も兼ねて、「三津浜アートの渡し〜回遊編〜」実行委員会in三津5.21を鯛やさんにて行いました。参加者は、鯛やのご主人森さん、額師の風雅さん、カコアの田中、藤岡、三好、福島、村瀬、山内(ちょっと遅れました)の8名。企画全体の話と特に鯛やさんで開催の「我家の戦争体験展」について、和気あいあいとアイデアを出し合いました。
 この展覧会では、森家の戦時中に使っていた防空頭巾やたすき、兄弟が順番に使い続けた毛糸のパンツなどを展示し、かつての戦争の時代をリアルに感じてもらうものです。また、三津浜は、幸運にも空襲を免れ、今でも戦時中の遺品があちこちの家に残っている可能性があるので、期間中、地域の人々からの遺品等の提供も期待しています。
 鯛やさんの後は、アート蔵、三津の渡し、瀬村製材第2倉庫、旧池田商店を回り、それぞれの現状を視察しました。(noryao)