こんにちわ。
NTTデータ『FairCast-子ども安全連絡網』事務局のすみこです。(%笑う女%)
 今日から、新学期が始まった学校も多いのではないでしょうか?
 我が家の子ども達も、『道具箱と上履きと体操服と宿題と・・・・こんなにたくさん持たれへん。』と言いながらも、それはそれは嬉しそうに登校して行きました(%ひよこ%)(%ひよこ%)。 
 私も今日、とっても嬉しいことがありました。
 それは、ご利用中の学校の先生とお話ししている時、このサービスの嬉しい使い方のご提案を頂いたんです(%ハート%)。
  『不審者情報とか台風の為休校っていう連絡も大事なんだけど、できれば、
 このサービスを使って、嬉しいニュースをたくさん流せる学校にしたいなって思うんだ。
 例えば、○○クラブが全国大会に出場することになったから、 応援に参加してください
っていう呼びかけとか・・・。
 嬉しいことをみんなに伝えたいってこと、あるでしょ?
 そういうことを、全員に連絡できるって、いいよね(%ニコ男%)』
 なんて、嬉しい提案でしょう(%音符2%)
 想像したら、私もわくわくと楽しみになってきました。
 今、学校や子ども達を取り巻く状況は、暗いニュースばかり目につきます。
 でも、本来学校って、子ども達にとって わくわくする楽しいところなんですよね。
今年、たくさんの素敵なニュースがこのサービスを通じて配信される そんな一年になりますように!
↓応援、よろしくお願いします。
人気blogランキングへ