早いなぁ!時の流れは その2

孫達も学校が始まり、特に中1になった孫は
6月29日以降からは6時間の授業で
お弁当も毎日なんだって

これから何年と続くお弁当作りだね
我が家は連れ合いの定年退職と共に終わったけど
孫の母親は大変や〜
小学校のように早く給食になるといいのにね〜

クラブはやっと決めて入部したとのことだが
運動系なので練習着やシューズなど指定のものを
買い揃えなければいけないとかで
母親はすごい出費や〜と嘆いていたわ

継続できるかどうかわからないのに
先輩たちと同じものを購入しろとは
ちょっとまだ早いんじゃないのって思うけど
継続してくれることを願っているばぁばです

人生100年時代という言葉が以前どこかで
聞いたような気もするが
我が家は折り返し点をとっくに過ぎて
テープカットに向かって突き進んでいる状態
だから1日1日を大切に生きていかねば

これから先は、人のことよりも先ずは
自分ことを優先しようと考え中!
そのために徐々に活動を狭めながら
いつかは全ての活動をストップしましょう

今はまだ車を運転しているが、事故を起こさないうちに
頭がハッキリと判断できるうちに返納するつもりです

あと2〜3年のうちに歩いて数分のところにある
市民病院がなくなり、市役所近くのキセラに
公設民営という市民病院らしきものが建ちます

つい最近、市からの報告では病院跡地についての
方針転換があるとのことで、民営ですが入院可能な
病院ができるかもしれないとありました

これについては、地元への説明会をするそうです
入院はしたくないけど、歩いて行ける所に
入院可能な病院があるのは
北部地域の市民にとっては大変うれしいことです

病院はなくなる・大手スーパーもなくなったでは
市北部の市民って捨てられたようなものです

ついでに衆議院小選挙の区割りも川西北部地域は
6区から5区の兵庫県北部と同じ選挙区に…何でやねん
同じ市民なのに違う立候補者を選ばなきゃいけないなんてね〜

「住みよいまちづくり」って誰のための標語なんやろか
市長をはじめ市会議員ももっともっと考えてほしいなぁ

と言いつつ時間も月日もドンドンと流れ流されていくよね

自分自身は流されないようにここで踏ん張るかっ!!

できるかなぁ?できないかも!どうだろね!!