ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
子育てサポーター・チャオ!みんなでkoko-net
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:543件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
前のページ   |   次のページ
2021/10/15のBlog
[ 11:35 ] [ お勧め・ご紹介・報告 ]
家庭訪問支援ホームスタートのホームビジター(ボランティア)養成講座を
10月18日より毎週月曜日、連続講座をおこないます。

本日まで申し込み受付しています。

連絡先
ホームスタート・こしがや
070-4173-6527

ホームスタートについて詳しくは ホームスタートジャパンを検索
https://www.homestartjapan/org
2021/02/23のBlog
越谷市子育てサロンみんなのひろばフェリーチェの公式LINEができました。

お友達登録者が、じわじわと増加中です。

お知らせが手元に届くし、LINEからHPにもすぐ飛べるので便利です!

[ 14:29 ] [ お勧め・ご紹介・報告 ]
2月22日から、越谷市のPR事業 こしがやつなレコが
公開されています。

みんなのひろばフェリーチェでの撮影、
ワークショップの様子は冊子に載っています。

みんな見てね!

こしがやつなレコ

こしがやつなレコYouTube

2020/11/04のBlog
[ 20:48 ] [ 通信 ]
ちゃお通信の11月12月合併号ができあがりました。

公民館や児童館、図書館など公共施設で配布しています。

2020/09/30のBlog
[ 11:25 ] [ サークル・講座 ]
子育てサポーター・チャオが企画し、講師を担当する

公民館主催の親子講座が始まります

越谷市内在住の1歳半~3歳児とその保護者対象です。

それぞれの講座で10組募集です。遊びに来てくださいね!



出羽公民館(七左町4丁目248-1)

全3回水曜日 10:00~11:30

11/4 楽しく体を動かそう

11/11 新聞紙を使って遊ぼう

11/18 想像力がアップするリズム遊び

参加費無料

10/7(水)9時から公民館で受付開始します。電話(940-7521)でも受け付けます。



新方公民館(大吉470-1)

全4回金曜日 10:00~11:45

11/6 リズム&運動遊び

11/13 親講座「子どもの目線で考えてみよう」 子どもは保育です。

11/20 みんなで果物がり

11/27 音を楽しもう!表現あそび

参加費:150円

10/2(金)10:00~10:15 公民館で受付(参加費持参)、

 13:00 からは、電話(971-0800)でも受付します。



荻島公民館(南荻島190-1)

全4回 火曜日 10:00~11:30

11/10 お友達になろう 

11/17 楽器で遊ぼう

11/24 みんなでつくろう 秋の制作あそび

12/1 ママと一緒に運動遊び

参加費:200円

10/27(火)10:00~10:15に公民館で受付(参加費持参)

 13:00からは、電話(974-9555)でも受付します。



前回の参加者の声は、ちゃお通信10月号に載せてあります。

参考にしてくださいね。
2020/06/14のBlog
[ 17:48 ] [ お勧め・ご紹介・報告 ]
家庭訪問型子育て支援 ホームスタートの説明会を開催します。

ホームスタートとは、妊婦さんや未就学児のお子様がいる家庭を訪問して
お話を伺ったり、育児や家事、外出等を一緒におこなって活動です。

活動していただくボランティア(ホームビジター)は、
年に1回(おこなわれる、(今年は9月28日から)養成講座に参加していただきます。

養成講座に先立ちまして、
ホームスタートの活動の詳細や、ホームビジターさんや、利用者の方の声をご紹介する説明会を企画いたしました。

ちょっと興味のある方、何かボランティアをやってみたいと考えている方、ぜひやりたいと思っている方…
どうぞお気軽にご参加ください。お待ちしています。


子育て支援訪問ボランティア(ホームビジター)説明会
★日時:7月13日(月)10時~12時
★場所:越谷市中央市民会館 第15会議室
★参加費:無料
★対象:子育て経験のある方
☆申し込み・問い合わせ
 ホームスタート・こしがや ℡ 070-4173-6527
 メール homestart@koko-chao.com (件名ホームビジター説明会参加申し込み 
 ①氏名(ふりがな) ②住所 ③電話番号をお書きください。
 
チラシはコチラからご覧ください。


2020/06/07のBlog
越谷市子育てサロンみんなのひろばフェリーチェは
6月16日から再開いたします。

再開にあたっては、安全対策の徹底のために
みなさまにお願いすることも多くなりますが、
よろしくお願いします。

定員の50%以下で、お部屋を使用していきますので、
完全予約制になります。

詳しくは、ホームページでご確認ください。
https://www.hirobafelice.com
2020/04/14のBlog
越谷市子育てサロンみんなのひろばフェリーチェは
5月31日までお休み期間延長となりました。

出張ひろばや、5月の講座もすべてお休みです。

ホームスタートとフェリーチェの電話はつながります!
2020/03/30のBlog
越谷市では、
子育てサロンをすべてお休みする方針となりました。

そのため
フェリーチェ、ほっと越谷の出張ひろば はお休みです。
4月いっぱいお休みの予定ですが、
状況によって変化することがあります。

ホームスタートについては、訪問がお休みとなりました。
新規受付やご相談は受け付けていますが、
しばらくの間、電話対応になります。
ホームスタート電話⇒070-4173-6527

フェリーチェでもご相談などの電話受付しています。
フェリーチェ電話⇒080-2244-9805
2020/03/01のBlog
コロナウィルス感染拡大対策のため、福祉村ときめき元気館は、お休みとなりました。
それに伴い、ベビールームもお休みです。
再開のめどが立ちましたら、ホームページやブログ、Facebookなどで、お知らせいたします。
2020/02/26のBlog
[ 20:59 ] [ お勧め・ご紹介・報告 ]
レイクタウンイオンで開催していた、
火曜日「お話会」
土曜日「赤ちゃん相談」は、
新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、
しばらくの間お休みすることになりました。

再会のめどが立ちましたら、またお知らせいたします。
2020/02/04のBlog
[ 10:43 ] [ 通信 ]
ちゃお通信2月号を発行しました。

★北越谷公民館
★大袋公民館
★桜井公民館
★川柳公民館
のお知らせを載せています。

それぞれ申し込みが始まりますので
確認してくださいね。

定員になるまで、申し込み受付中です。
それぞれの公民館にご連絡くださいね。

ちゃお通信2月号
2020/01/20のBlog
[ 16:53 ] [ お勧め・ご紹介・報告 ]
新方公民館の親子講座参加者募集中です!


1歳児コース
★2月5日、12日、19日 水曜日 全3回 10:00~11:45 
 参加費:無料
 内 容:体を動かす遊び、親子コミュニケーションアップの遊び、情報交換サロンなど
 

2、3歳児コース
★2月26日、3月4日 水曜日 全2回 10:00~12:00
 参加費 :1組(親一人、子一人)700円 保険料を含みます。
 内 容 : 親子一緒に簡単調理

新方公民館 電話 048-971-0800 にお申込みください。
(越谷市大吉470-1)

2020/01/17のBlog
[ 20:30 ] [ お勧め・ご紹介・報告 ]
チャオは越谷市の観光PR事業、越谷エモいマッププロジェクトに協力しています。
このたびエモいマップが完成し、いよいよ21日から配布されるそうです。


★越谷市 越谷エモいマップ★

そして、いつもフェリーチェにきている双子ママが映像出演してくれました。
フェリーチェでの撮影でした♪
YouTubeで本日から公開してます。


★こしがやエモいマップ動画編・サブいぼ編★


2/17から2/23は日比谷線の中トレインビジョンでも流れます!

ぜひぜひチェックしてみてくださいね♪

2020/01/06のBlog
[ 14:19 ] [ 通信 ]
ちゃお通信1月号発行しました。

公民館、図書館、児童館、市民活動支援センターなどに置いています。

2020年、本日のチャオミーティングから始動しました。
さまざまな場所で、たくさんの方々に会えますように!
今年も、どうぞよろしくお願いします。

ちゃお通信1月号
前のページ   |   次のページ