今日の昼間は穏やかな天気でしたが、夜にはやはり気温はグッと下がり、今日も非常に冷え込む夜でした(%痛い男%) 今日はキーパーが揃っていたので久しぶりにシュートの練習も入ってきました。最初の基礎からいつものようにスタートしました。基礎の後はいつもよりも短めの距離をリフティングで4種目やったのですが、今日も個人的には全部一発でクリアをしました。でも思うようにタッチ出来ていない部分もあったので、こだわりをもってただクリアすればいい、って思わないようにしたいと思います(%笑う男%)
基礎は今日は恭平くんと組みました。丁寧なキック、タッチが持ち味の恭平くんはミスもほとんどなかったし、いい集中をして取り組んでくれていたと思います(%笑う男%)

基礎が終わると、終わった人からロングキックをしてボール回しをしました。最初は4対1で5対2に、最後は6対3でやりました。受けのコース作りを個人的なテーマにしながらやっていたので、受ける角度はしっかりと作れましたが、みんなは何をテーマにやっているのだろうか?と思う。今だに一緒にやっていて、『ミスをしないように』だけしか考えていない人もいる。でも、そんな意識では攻撃を『意図的に作る』アミーゴのサッカーへは進んでいかないと思う。同じやるにしても個人的にしっかりとテーマを持って取り組んでほしいとは思う。趣味でやっていようと目標をチームで作ったのなら責任ってあると思うんですがね・・・。

基礎が終わるとシュートをやりました。普通のポストシュートをしてからロングシュート、アーリークロスからのシュートと3種類のシュートをやりました。全体的にはしっかりとミートが出来ているいいシュートを打てていたのは、幸田くんだったと思いました。しっかりと狙えるキックの精度を持っている幸田くんは、シュート精度はチームの中でも1,2番を争えると思う。常に自信を持って蹴る事をやってほしいですね(%笑う男%) いつもそうですが、攻撃の選手よりも守備をやっている選手のほうがシュートがうまいように見える。もちろん攻撃の選手もいいシュートはあるのですが、守備の選手のほうが、リラックスしたいいキックをしている。見習いたいのですが、なかなか出来ないものです(%痛い男%)
そういういいキックが出来るのが、幸田くん、亮平くん、雄基くん、大裕くん、司くんあたりですかね(%笑う男%) 攻撃では近澤兄弟はやはりするどいキックを持っていると思った。持っている『武器』がゲームで出せるように守備のメンバーは、『どこでそれを生かすか?』を考えるともっと良くなると思います。
シュートメニューを終えるとゲームの前に監督から少し戦術についての話がありました。内容は、
『スペースを作る・使う』事でした。アミーゴがしたいサッカーがそこにはあるようで、みんなも真剣に聞いていました。

そのまま6対6でのゲームになりました。縦の狭いコートだったので、いかにマークを外すか?また外されないようにするか?が大きなポイントになってくると思いました。ほとんど持った瞬間から『シュートエリア』でもあったので、寄せる距離が重要で、後はチームで狙いを持って守備と攻撃をする事でした。
ゲームになるとアミーゴはいつも真剣にはなるけど『狙い』が薄い。ただ局面はしっかりとやれていても、そのパスにどういう意味があるの?出したらどうするの?何をどうやりたいの?そういうのがゲームになるとかなりボヤけてしまう(%痛い男%) 個人の突破も勝負所では大事だけど、チームとして何をやれるかがアミーゴにはもっと大事だと思う。チームで取り組む姿勢をもっともっと意識していかないとどうもやりたい事がバラバラな感じがする。人の思いなんて黙って合わせられるわけがないし、しっかりと会話をしてこそ伝わると思うんだけど、そこが難しいと考えてしまうアミーゴに分かってもらうのが、自分は難しい(%ショボ男%)
大人なんだし、ハッキリと意図を伝える、やりたい事を伝える。そういう当たり前な事がきちんと出来るアミーゴになってほしい。

今日は最後は西村くんの一言で締めでした(%笑う男%)
今年に懸けていた思いと、自分の今サッカーに対しての思いを話してくれましたが、みんなにはどう伝わったかな?自分は、同級生でもあるし、一年一年を全力で戦わないと先が限られている事を同じ想いでやっているのでよく分かる部分がありました。自分の人生の中で本気になってサッカーをやれている今が楽しいと言ってくれていました(%笑う男%) うれしい言葉です!こんな大人がどれぐらいいるだろうか?と思います。趣味で、余暇で、適当にやっている人はたくさんいても、本気になっている事がうれしいと思える人間は大人になると本当に少ないと思う。そんな中でがんばっている同級生を誇りに思いながら自分も負けないようにがんばろうと思います(%笑う男%)
寒いし、仕事もあるでしょうが、練習にはなるべく顔を出すようにしましょう!!(%笑う男%)
