今日は中区スクールの日でした。先週は3日に北播陸上が、4日に中区のミニサッカー大会があったので、その練習に参加をする子が多く、スクールには来れなかったのですが今週からはまた一緒にがんばれる日が続きそうです(%笑う男%) 今日はそんな久しぶりの子もいたせいか、少し最初は雰囲気がダラダラしてしまっている感がありました・・・でも怒ってやらせるのは嫌だし、冷静になって雰囲気を乱している子に『そんな事言ってて記録出せるかな??自分が出さないのはいいけど絶対に周りまで巻き込んだらあかんぞ!』と一言だけ伝えました。そうすると一変して雰囲気は一気に『集中モード』へと変わりました(%ニヤ男%) 私語が減り、みんなの目が本気になってきた所から本当のスタートとなりました!!!まずは記録の開始は拓斗くんからでした(%笑う男%) 汗を目一杯かきながら、進んだ距離は前回更新した260mをさらに越える313mでした(%笑う男%)(%星%) ものすごいがんばりを見せてもらった事で周りも一気に記録ラッシュ!!三奈登くんが29m→49mに!!現在8回連続で記録を更新し続けている良太くんが51m→57mに!!最近記録がなかなか出なかった清誠くんが100m→109mに!!久しぶりの参加になった啄哉くんが25m→29mに!!そして、毎回少しずつ実力を確実に上げてきている大輝くんが15m→16mに!!今回も最後の一歩は体を投出しての一歩だったし価値のある記録でした(%笑う男%)

さらに集中した雰囲気は次のリフティングにも続き、全く私語のないすごく集中した雰囲気はみんなのやる気を最大限に引き出したと思うし、5人が自己ベストを出しました(%笑う男%) 距離を一気に伸ばした拓斗くんが338回→350回に!!三奈登くんが40回→50回に!!3ケタをずっと目標にしていた良太くんがついに92回→107回に!!啄哉くんが73回→87回に!!大輝くんが28回→36回に!!みんなよくがんばりました(%笑う男%) まさしく『やれば出来る!!集中すれば出来る!!』をみんなで証明してくれた結果となりました(%笑う男%)
今日はリフティングで回転を止めよう!という事を時間を少し使って説明しました。これから自主練習などをする時には気をつけてやってくれると思います。とても大事な技術なので、しっかりと練習してほしいと思います(%笑う男%) もちろんそれも!!やれば出来ますからね(%ニヤ男%)

その後にドリブルをしました。ここで今日は見事なドリブルだったのが熊村くんでした(%笑う男%) スピードに乗ったドリブルと細かいタッチはミスをする事なく、中区スクールトップとなる6.1秒を出しました(%ニコ男%)(%王冠%)
本人も好感触だったようで、満足した感じでした(%笑う男%) 3回の測定でミスもあったけど、途中で投出す事なく最後までしっかりと続ける姿勢も熊村くんはとてもよかったと思います(%笑う男%) 大輝くんも8.2秒→8.0秒へと更新するがんばりを見せ、リフティングもドリブルも記録を更新する実力の成果を出してくれました(%笑う男%)

最後はミニゲームをしました。今日は足でのシュートもゴールと認め、ハットトリック(一人で3点)をしたらポイントを付けるようにしました(%ニヤ男%) 最近はずっとヘディングシュートのみだったので、久しぶりの足でのシュートはうれしかったのか、どんどんシュートする姿勢が見えました(%笑う男%) 最初のメニューでしっかりと集中して入れただけに今日は最後まで集中が切れる事なく、また楽しくみんながやってくれた事が良かったと思います。記録も更新していく子が増えていく事で、『自分も出来るんだ!』(%笑う男%) と自信にもなるようです。自分の目標を常に持って取り組む姿勢をこれからも大事にしてほしいと思います(%笑う男%)

今日は、仲良く50ポイントを達成し、仲良く黄色のシャツを手にしたのは左が大輝くんで、右が三奈登くんです(%笑う男%) 三奈登くんの後ろにはスクールが終わりになってくるとテンションが最大になって急に叫んだりする清誠くんです(笑) このシャツは自分のがんばりの証でもあり、勲章でもあります(%笑う男%) 努力の積み重ねをこのシャツを見る度に思い出してくれたらうれしいです(%笑う男%)
寒くなってきたけど、しっかりと毎日ボールを触るようにがんばりましょう!!(%笑う男%)
